※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

楽天市場やヤフーショッピング以外での買い物で詐欺に遭った人いますか?銀行振込後に商品が届かず、怪しいサイトに疑念。クレカ決済から振込要求あり。注意が必要。

楽天市場とかヤフーショッピングとかの大手の買い物サイトではないサイトで買い物して詐欺にあった人いませんか?

銀行振込したけど商品が届かない。という詐欺です。

最近購入したサイトが怪しいと疑ってます。

クレジットカード決済にしたけれど、本人確認ができないから銀行振込に変更してくださいと連絡がきました。
怪しいのでお金は振り込んでいません。

楽天市場で同じ名前のショップがあり、そのサイトを開いたら、偽りのサイトが存在してるから気をつけてと文が書いてありました。

本当にあるお店でも楽天市場や色々なところに出店してる場合もありますし、私の見たサイトは本元のサイトで怪しいサイトではないと始めは信じてましたが、
なんとなく怪しい気持ちがフツフツと湧いてきてソワソワしてます。

お金は振り込まなきゃいい話なので良いのですが、
住所やクレジットカードの番号が伝わってしまったのではないかとかの不安が大きいです。

コメント

かな

友人からネット通販で振込したけど商品が届かなかったって話聞きました💦
振込先が個人名でちょっと不安だったけど振り込んでしまった後、やっぱり詐欺サイトだったみたいです😭
消費者センターに相談してみてはどうでしょう?

  • ままり

    ままり


    私の場合振込はしていないのでまだ気持ちは落ち着いてますが、お友達は振り込んだ後に気がついたパターンですね💦
    それは辛かったですね😣

    お金の被害はないにしても、そうゆうことが身近に潜んでるというこの現状に動揺し落ち込み気味です。
    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月18日
みんてぃ

クレカは入力した時点で相手に伝わってますね。その状況ならカード止めた方がいいですよ。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます💦
    サイトの中で色々なところでクレジットカードの番号は
    入力してますし、今の時代
    情報は拡散されちゃってますね😣
    カード止めようと思います😭

    • 4月19日