※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.a
妊娠・出産

陣痛待ちの経産婦です。36週から子宮口が2cm開いてきています。前駆陣痛があったりなかったりで計れず、促進剤を使いたくないです。赤ちゃんが大きいため、自然な陣痛を待っています。4000歩程歩いていますが、アドバイスをお願いします。

陣痛待ち経産婦です。
36wから子宮口は2cm開いてて柔らかくなってきてるねー!予定日より早いかも?!と先生に言われてましたがそれからもう2週間経ちました😂
前駆陣痛もあったりなかったり間隔もバラバラすぎて計れず...
1人目が3400超えで大きく破水したけど陣痛来なくて促進剤使っての出産でほんっと痛くてもう促進剤は使いたくないので自然に陣痛が来てほしい〜😭😭
お腹の赤ちゃんもすでに3000近くはあって大きくなるかもと言われてるので39週までには出産できたらなぁなんて思ってます😮‍💨赤ちゃんのタイミングなのは分かってるんですが...

平均4000歩くらいは歩いてます。
少ないですよね、、😮‍💨
上の子が居るのでダラダラは過ごしてないんですが、これしたら陣痛来たとか!なんかアドバイスくださいー!

コメント

ままり

2人目、予定日の診察で4000g超えてる!子宮口4cm開いてる!と言われ誘発するも生まれず、誘発5回してもだめで…
毎日20000歩ウォーキング、階段昇降、スクワット、雑巾がけ、ジンクス…出来るもの全てやりましたがびくともせず諦めたら41wに生まれました🤣リラックスが大事なのかなと思いました🫣笑

  • m.a

    m.a

    4000g超えは大変でしたね😂😂
    リラックスが大事ですかね!

    • 4月18日
  • ままり

    ままり

    あ、実際生まれたら3800gで
    そんな8万もかけて誘発しなくてよかったじゃーん!ってなりました🤣

    • 4月18日
  • m.a

    m.a

    誘発はほんと嫌ですよね、、痛いし🥹🥹
    リラックスして早く会えるように心も体も準備しておきます💕

    • 4月18日
えるさちゃん🍊

個人的に階段の上り下り効きました👍