コメント
(^。^)
すごくわかります!!!
義母いらんことばっかしますよね(笑)
マミマ
うちも旦那がそうです。眠そうにしてたし、たくさん寝る方がいいに決まってるとか言って、、赤ちゃんが寝てる時間は抱っこもしなくていいし静かだし自分が楽したいだけじゃんって。夜中泣いてても起きやしない。
-
柚ママ
たくさん寝るにしてもリズム崩れちゃうからやめて欲しいですよね。
夜中起きないのはうちの旦那も同じです😅- 1月23日
@Boo
わかりますーーー!!!
なんか遊び方やあやし方がわからないらしいですね(>_<)
うちの場合は義理祖母(子どものひいおばあちゃん)ですが(>_<)抱かせてと言われてだっこしてもらうとすぐに「ねんねんよ〜」です(笑)
-
柚ママ
遊び方が解らないとは…自分が子育てしてた時はどうしてたんでしょうね??
抱く=ねんねじゃないですよね😅- 1月23日
rye
わかります.°(ಗдಗ。)°.
うちの上の子が膝枕に乗せてると必ず夕方に寝てくれて…夜がなかなか寝なくて大変です。
-
柚ママ
夜寝てくれないのは困りますよね😫
夜中に起きるものきついですが…。- 1月23日
退会ユーザー
勝手なことばかりしますよね。私は義母に極力触れさせないようにしてます。気持ち悪いし、イライラするので。
-
柚ママ
うちも同居ですが、義母より義父に触ってほしくないって思います😓
義母は義母で抱っこ抱っこだし…。
同居だからって見て欲しいなんて頼んだ覚えないんですがね…😞- 1月23日
ばななん❤️
わかります(>_<)
うちも、この前されました💦
というか、風呂前に寝てたら「寝てるの可哀想だから風呂入らんでもいいがー」と言われました。
なんなら昼間もよく寝かそうとします😡
ほんと、勝手なことしないで欲しいですよね~
-
柚ママ
お風呂は入れなきゃダメですよね!
汗かいてますし💦
出しゃばってくるのが嫌ですよね、ホントに😖- 1月24日
柚ママ
ホントですよね!
昔はどうか知らないけど、余計な事しないでって思います😫