
コメント

もな💅🏻
お母さんの連絡先知ってたら連絡しますね!
過去に何度も遊んだことあるなら、連絡せずに行くかもしれません💦

さらい
行かせないです。その約束も曖昧だし
-
もなか
ありがとうございます!
もぅ小学生なので下校中にしてきた約束は基本的に信用して、親同士連絡取ってから遊びに行かせるようにします😊- 4月18日

いーいー
必ず連絡して行かせるし連絡先知らないなら一緒に行って挨拶します
以前勝手に娘の同級生が家の前に来ていて娘と遊んでいました
私は仕事だった為帰ってきたらお友達がいたので驚きましたね
そのお母さんは連絡先知ってるのに何も連絡なしはマナーとして無いなと思いました
勝手に子供が来たのかと思ってもし親が知らないうちに居なくなってるとかだったらこたたらも責任取れませんから
-
もなか
ありがとうございます!
おうちの人がいる前提で考えていましたが、確かにおうちの人がおらず把握できない場合もありますよね💦💦
もし今後も何度も遊ぶなら家の前ならインターホン鳴らして、無理なら無理で帰ってくるかな?と考えていましたが、連絡取ってからにすることにします🙏- 4月18日

ゆちょりん🫧
連絡先がわかれば連絡しますが
この前初めてお友達の家に
1人で行くとの事で連絡先も
分からなかったので(家は近所)
こちらの連絡先を書いた手紙を
こどもに渡しました🙋♀️
-
もなか
ありがとうございます!
連絡先が分からない場合はそうするのが良いですよね✨
小学生になると子どもだけでの関係も増えて、戸惑うことも出てきますね💦💦- 4月18日

はじめてのママリ🔰
連絡先を知っていたら連絡するかもしれません。
お友達のお家の中には入らないように伝えています。
-
もなか
ありがとうございます!
お友達のお家の中には入らないように、との事ですが、お家の前で遊ぶ約束をしてきた場合でしょうか?
それともお家で遊ぶ事を禁止されていますか?😣- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
お家の前で遊ぶ約束をしてもしなくても、です。
うちで遊ぶのは全然かまいません。- 4月18日
もなか
ありがとうございます!
連絡先知っている方だったので確認してから行かせました😊
今後も連絡してからにすることにします!