※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住む場所探し【名古屋市緑区、日進、東郷、豊明、みよし】1歳育児中です…

住む場所探し【名古屋市緑区、日進、東郷、豊明、みよし】
1歳育児中です。これから3年ほど愛知の真ん中あたりに住むことになりそうです。子育て中の住まいについて記載の自治体のうちおすすめを教えて下さい!3年の間に第二子検討中です。未就学児はどこも医療費無料かと思いますが違うところや出産時にお祝い金があるなどあれば教えていただけるとありがたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

名古屋市でしたら、出産したら市から50000ポイント無料で貰えて、サイトにアクセスするとベビー用品(オモチャ、衣料品、日用品など)や、食品、商品券などが注文出来たり、その他にもいろんな物がポイント使って注文出来ます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、長男の時はその50000ポイントはもらえず、次男が生まれる2年前くらいからそのシステムが出来てそうです!😀

    • 4月18日
うさまま🧸❤︎.*

名古屋市は医療証の対象が18歳までです!!
候補にある他の地域は15歳までと少し短いです💦
ご参考までに🍀*・

はじめてのママリ🔰

名古屋市は18歳迄医療費無償です。
あとは幼稚園、保育園、こどもがとても豊富です。