
コメント

はじめてのママリ🔰
エストラーナって生理が来たら貼ると思うのですが、その時の診察では何も言われなかったですか?
渡されてから移植が無くなった事はないですが、生理が始まった時点で腫れがひいていなくて次周期になった事はあります。
あとはエストラーナを貼って採卵が決まる前に数日出血が続いた時も延期になりました。
はじめてのママリ🔰
エストラーナって生理が来たら貼ると思うのですが、その時の診察では何も言われなかったですか?
渡されてから移植が無くなった事はないですが、生理が始まった時点で腫れがひいていなくて次周期になった事はあります。
あとはエストラーナを貼って採卵が決まる前に数日出血が続いた時も延期になりました。
「体外受精」に関する質問
9月6日に人工授精をしました。翌日が排卵日とすると本日で9日目です。朝イチでフライングをしたところ真っ白でした😭 AIH3回目で次回から体外受精へ進むので、人工授精最後の望みでした🥲そう簡単には上手くいきませんね。…
体外受精の準備〜移植までの期間は どれくらいなのでしょうか?😣 体外受精にステップアップするか悩んでいます😢 ザックリでも良いので、 どんなことをどの期間でやったなども 教えていただけると助かります🙇
息子を体外受精で産みました 不妊治療を乗りきった代償なのか人の妊娠が怖く思えます 特に親族 〇〇よりも早く妊娠しなきゃって思っちゃう 会いたくない おかしいですよね これって何人産めばなくなるの?
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その時は腫れてなかったみたいで、もしかしたら腫れてたけど腸で見えなかった可能性もあるかもみたいな事言われました。
そうなんですね…色んな要因で延期になったりするんですね。
前回から卵胞が育ってしまったり、腫れてしまったりでなかなか移植できず心が折れてきました。
はじめてのママリ🔰
思うように進まないとすごく焦ってしまいますよね。でも病院としてはダメになっても数をこなした方が儲かるのに延期をするのは良心的とも思えます✊
ちょっと腫れてるけど出来ない事ないししようか、みたいな感じで実行しても、やっぱり延期したら良かったかな…とか不安なると思いますし。
万全を期して安心して結果を待てる時を待ちましょう😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣
コメント見てまた頑張ろうと思えました😊
ありがとうございます✨