※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体外受精の準備〜移植までの期間はどれくらいなのでしょうか?😣体外受精…

体外受精の準備〜移植までの期間は
どれくらいなのでしょうか?😣
体外受精にステップアップするか悩んでいます😢

ザックリでも良いので、
どんなことをどの期間でやったなども
教えていただけると助かります🙇

コメント

ひひひ!🌺

ざっくり私のスケジュールになりますが、昨年4-5月に通い始め色々な検査から始めました。
検査結果後、6月末に体外受精オリエンテーションに参加、7月頭に採卵→凍結、次の生理が来てから8月頭に移植→8月半ばに判定日でした。
7月から判定日までは、毎週採血やらなんやらで病院通いました。。。💦
採卵前までは毎日自己注射、エストラーナテープは判定後もしばらく続きました◎

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇
    数カ月かかるものなのですね...
    自己注射は、必ず必要なものなのでしょうか?😣

    • 1時間前
  • ひひひ!🌺

    ひひひ!🌺

    自己注射は排卵誘発剤になり私は必要でした。
    方法や病院にもよるかもですが、、、
    病院で毎日打ってもらってもいいと言われましたが無理なので自己注射してました。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

体外受精にステップアップしてから移植までで約6ヶ月ぐらいでした!!
8月中旬に夫婦で体外受精の説明会→10月末に採卵に向けての周期開始→11月末に採卵→1ヶ月麻疹風疹ワクチン接種のために治療お休み→12月末から移植周期開始→1月末に移植→2月頭に判定日
でした!
ワクチンは病院の方針で決められていて、当時は早く治療したいと焦る気持ちから待ち遠しい1ヶ月でした‥‥

採卵は毎日自己注射(しかも自分でアンプル?を混ぜて注射器で吸い上げて‥と結構難しいもの)と大量の投薬がありました!
私もエストラーナテープや膣剤だったりが判定後も2週間くらい続いたので全てから解放された時に素直に楽で嬉しかったです!