※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

横浜市民病院で出産予定です。円座クッションの貸し出しや準備リストについて教えてください。授乳クッションは購入可能ですか?同じ病院で出産経験のある方の準備アドバイスをお願いします。

横浜市民病院 備品

横浜市にある横浜市民病院で出産予定です!
病院からもらった準備リストには円座クッションが書いていなかったのですが、
貸し出してもらえたりするんでしょうか?
授乳クッションはリストに入っていたのですが
(病院でも購入可能とかいてありました)

同じ病院で出産された方、準備したものなど教えていただけたら嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

自分は円座クッションは使わずに今回は過ごせたのですが、借りている方結構居たのでおそらく貸し出ししてくれると思います。
授乳クッションは持参して入院していた方が多かったです🤔

準備して良かったもの‥
自分の好きなお菓子、飲み物、S字フック、汗拭きシート、エコバッグは持って行って良かったです💡
お産の時間によってですが、シャワーの許可が産後1日からなので汗拭きシートにはだいぶ助けられました。
退院の時には必ず荷物が増えるので、エコバッグは気持ち多めに準備しておくと良いと思います。
私は持っていきませんでしたが、延長コードはあっても良かったかもしれません。枕元にコンセントがあったのですが、やや上めにあってスマホの充電がしづらく感じる事がありました😂

参考になれば😌
他にも何かあればお答えできます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    情報が少なくて困っていたので非常に助かります😭

    借りることできるんですね!
    ちなみにその場合は有料なのでしょうか…?

    出産時期が初夏なので汗拭きシート、必須ですね!
    準備しておきたいと思います!
    充電コードも準備しておきます🔌

    お言葉に甘えて…質問なのですが、

    ①出産前…大部屋
     出産後…個室の移動は希望すればできるんでしょうか?また、個室の希望はいつまでに出せばよいのでしょうか?

    ②口コミを見ると、母子同室が基本で夜間の短時間でも預かってくれないとよく目にするのですがその点はどうでしたか?

    ③バスタオル、パジャマは有料でレンタルができると言われたのですが皆さんどんな感じでしたか?

    ④コインランドリーがあるので自分の着替えは最低限に、と準備リストには記載されていたのですが、産後自分でコインランドリー行く元気はあるんでしょうか…?💦

    長々と申し訳ありません🙇‍♀️

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ①産まれた後病室に移る前に最終的な希望を聞かれます。個室が満室の場合は一旦大部屋に入院して空き次第移動になります。私の時は個室を希望される方が多かったようで、皆さん2日目頃には個室に移動されていました^ ^

    ②預かってくれます。大丈夫です🙆‍♀️はじめてのママリさんは初めての出産でしょうか?産後は体が想像以上にきついと思うので自分の体を回復させるためにも適度に預けて休んだほうが良いです◎
    次の授乳までの3時間とか新生児室で見てもらえますよ。
    私はバースプランにも「自分の体の回復を優先させたいので適度に赤ちゃんを預かってほしい」と書いちゃいました🙋‍♀️笑

    ③パジャマはみなさん持参されている方が多かった印象です💡バスタオルは、ごめんなさい分かりませんが私は持っていきました。でも、荷物増えちゃうのでレンタルもありかと思います。

    ④コインランドリーは同じフロアにありますが、産後のダメージによってはそこまで歩くのもしんどい事もあるかもしれません💦洗濯乾燥機は予約表に記名して使用するかんじです。ちなみに、洗剤はジェルボールが便利でした◎
    コロナ禍なので面会と立ち会いできなかったのですが、荷物の受け渡しは看護師さんにお願いすればやってくれそうでした🙆‍♀️

    • 4月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    詳しくありがとうございます🥺
    個室希望される方やっぱり多いんですね!
    私もそうしたいと思います☺️

    初産です。
    あずかってもらえるんですね!ずっと母子同室はきついなお思ってたので…安心しました😭
    バースプランに書くのもいいんですね!早速書き足したいと思います✍️

    洗剤は備え付けがあるんじゃないんですね!😳
    必要になったら家族に頼んで持ってきてもらうようにします💦

    とても参考になりました😭
    詳しく教えてくださりありがとうございます😭

    • 4月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません追加で質問なのですが、

    ティファールなどのお湯が沸かせるものは備品として用意されていましたか?🫖

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デイルームにはあったかもしれませんがうる覚えです💦
    電子レンジはありました◎

    • 4月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥺

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きれいな病院なので快適でしたよ☺️✨
    体に気をつけてお過ごしください😌

    • 4月20日