
コメント

🍞
実際に目を診察したわけじゃないので不確かなことはなにも言えないと思いますよ💦電話出たのもきっと事務の方ですよね?
不親切だとは思わないです。

ありぽ🐷ྀི痩せろ私
まだ小さい赤ちゃんですし直接診察しないと病状などわからないのでそう言われたんだと思います🥲
眼科には行けなさそうですか🥲?
-
みーちゃん
行くほどのことなのかを聞きたかったんです。症状も聞かず来てくださいってなんのために電話したのか。
眼科って難しくないですか、だいたい待たされるし待ってる間に寝てしまったら診て貰えなくないですか?- 4月18日
-
ありぽ🐷ྀི痩せろ私
症状聞かれなかったんですね💦
症状聞かずに来てくださいは確かに感じ悪いですね💦
子供二人とも新生児期に目やにや涙が止まらず眼科と小児科連れていった時ありましたが寝ていても先生や看護師さんが上手く診てくださいましたよ☺️
寝てしまっても診察してくれます!- 4月18日
-
みーちゃん
おばさんでした。おばさんってそんなもんですよね。
そうなんですね!病院も検討してみようかと思います!ありがとうございます😊- 4月18日

Mon
眼科も内科も耳鼻科も、診察をしていないのに症状の説明は出来ないのです、特に、電話に出るのは医師ではありませんからね🥹💦
受付では、症状について電話では答えられませんよ。不親切のつもりでやってるわけでは無いのは、分かってもらいたいです🥲受付の方は、実際に来院している患者さんの相手を一旦止めて、電話に出てます。気になる症状に関しては、医師に診てもらい、それが病気で治療の必要があるのか、確認されるのが一番安心ですよ☺️
受付の電話は、診療時間の案内や、来院の仕方などの説明をします。症状の説明は、出来ないのですよ😊
-
みーちゃん
そうだとしてと態度の話です。気になるなら来てください。そんなん分かってますよ、言い方ってもんがあるやろって話ですよ。
- 4月18日
-
Mon
それは、悲しい思いをされましたね💦たまに受付で、おかしな人いますよね。優しく言ってくれれば、同じ結果でも、気持ちが違いますからね…。その後赤ちゃんは大丈夫ですか?
もっと優しい眼科さんがあればいいですね🥹- 4月18日
-
みーちゃん
おばさんはそんな人が多いですね。
別に目やにや涙は出てないし目で追うからなんの問題も無さそうです😮💨ただ私が気になるって感じです。- 4月18日
みーちゃん
そりゃこの文面だけだったらそう思いますよね、どんな対応されたのか、分からないでしょ?子供のことを心配する親に対してあんな不機嫌な態度取られたらきっとあなたも不親切だと思いますよ。