

はじめてのママリ🔰
体重8キロあるかないかくらいなら大丈夫かと🙆♀️
2番目の子がものすんごい食べる子でさすがに異常だと思って持病で病院いった際に聞いたらこの子太ってるからそりゃ食べるよ〜食べさせないと可哀想でしょ〜って大きい病院の偉い先生に言われました(笑)
離乳食食べる量は本当に個人差ありありです❤️(笑)
今それで吐いたり苦しくて機嫌が悪くなるわけじゃないならその子にとっての適量なんだと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
体重8キロあるかないかくらいなら大丈夫かと🙆♀️
2番目の子がものすんごい食べる子でさすがに異常だと思って持病で病院いった際に聞いたらこの子太ってるからそりゃ食べるよ〜食べさせないと可哀想でしょ〜って大きい病院の偉い先生に言われました(笑)
離乳食食べる量は本当に個人差ありありです❤️(笑)
今それで吐いたり苦しくて機嫌が悪くなるわけじゃないならその子にとっての適量なんだと思いますよ😊
「生後6ヶ月」に関する質問
もう生後6ヶ月なのに新生児より大変です 来月から仕事始まるのにイライラします 2時間とかで泣きます 前はおろしても寝たのにまた腕まくらぢゃないと起きたりします 意味わかりません 成長後退してます
親に小さい頃からデブ、太ってる、と悪気なく言われて育ってきました。 その影響から兄や弟からも同じように言われデブスと言われてきました。 初めて彼氏ができたとき当たり前にかわいいねと言ってもらえていたのにバカ…
生後6ヶ月の子が虫?ダニ?に刺されて皮膚科へ行ったところアンテベートを処方されました。 調べてみると、ステロイドで大人がよほどの時に使う軟膏で、幼児には使わない方がいいと出てきます。成長に障害がでるだとか、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント