※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の男の子が言葉が出ず、宇宙語を喋る。簡単な言葉は理解し、ジェスチャーで反応するが、返事や言葉がない。眠い時はジェスチャーでねんねを訴える。これで大丈夫でしょうか?

1歳3ヶ月の男の子なのですが言葉が出ません。唯一喋るのは「まんま」のみです。宇宙語はめちゃめちゃ喋ります。
まんま、おやつ、ねんね、閉めて、座って、お茶飲んで、名前、おいで、など簡単な言葉は分かっているみたいでそれにあった行動やジェスチャーをやってくれます。名前を呼んだら手を上げますが返事はできません。眠くなったらねんねのポーズで訴えてきますがジェスチャーのみです。こんなもんですかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

言葉が出てなくても全然おかしくない月齢かと😊
今はまだ指示が通ることの方が大事だと思います🫶

はじめてのママリ🔰

同じような感じです!
宇宙語ばかりで意味のある言葉はひとつもないです😂

なんなら眠くなってもねんねのポーズしません笑
支援センターとかて会う同月齢くらいの子でたくさん喋ってる女の子もいて少し焦りましたが、こんなもんかなぁと思ってます😌

mhpiii

その月齢だと全然まだまだ大丈夫だと思います😂

ママリ

こちらの言っている事が分かってたら問題ないと言われました🙆‍♀️

男の子なのでゆっくりめなのかもしれないですね😃

うちは上が男の子なのですが、色々思うところがあり調べたら的中でしたが、心配でしたら保健師さんに聞いたら色々教えてくれます😌

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですみません。皆様回答ありがとうございます!
宇宙語は結構早い段階からたくさん喋っていたのですが一向に言葉が出なく心配でしたが少し安心しました☺️