※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルルリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月ころの体調悪いサイン、病院に行くタイミングはどのような感じでしょうか🤒

生後1ヶ月ころの体調悪いサイン、病院に行くタイミングはどのような感じでしょうか🤒

コメント

ママ

母乳の飲みが悪い・ずっと泣いてるもしくは泣かずにぐったりしてる・うんちやおしっこの量が少ない

というのが1〜2日続いたらですかね🤔

イリス

発熱、嘔吐、下痢、ミルク飲めない、ぐったりしている、唇の色が悪い、呼吸音がおかしい、胸がベコベコする、尿量が少ないまたは過多、白いうんち…。

ぱっと思いつく限りで…。

はじめてのママリ🔰

発熱、咳、鼻水、
普段より排泄量が少ない、多い
お腹の極度な張り、普段より明らかに泣き方がおかしい、起きている時間が少ない、血便等排泄物の異常、唇の色


と、お母さんの勘ですかね。
息子の時言われたのは、
「生後間もない赤ちゃんだと医者は判断をし辛いほど診るのが難しい。いつもお世話をしてるお母さんが、いつもと違うなと感じたら病院を受診するので良いんだよ」と。