
後1週間で8ヶ月になる男の子を育てています。最近ミルクの飲みが悪くな…
後1週間で8ヶ月になる男の子を育てています。
最近ミルクの飲みが悪くなりました。
今日は
1時 ミルク 180
6時半 ミルク 180
9時半 離乳食 120gほど
11時半 ミルク 100
18時 ミルク 120
18時半 離乳食 120gほど
トータルミルク580です
ほんと最近まで毎回しっかり
200を3回 離乳食後の140ほどを2回
トータル900近く飲んでたので
心配になりました💦
離乳食とミルクをセットにしてましたが
ミルクをあげる少し前に離乳食にすると
ぐずることが多かったのでミルクの間隔の
途中であげるようにしたら
こうなってしまいました。
この時期って1日のミルクは
トータルどのくらいの量と回数ですか?
完ミで育ててる方教えてください
まだマグで水分補給できなくて
ミルク以外の水分は
離乳食のときにスプーンで
お茶やスープをあげてます
暑くなるしミルクの回数減るなら
早急に練習した方がいいですよね💦
同じ時期のママさん教えてください〜
- ワーママ🌻(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント