
コメント

ママリ
上のお子さんですよね?
トイレ問題もあると思うのでセパレートタイプのが絶対楽ですよー!

はじめてのママリ🔰
子どもが自分で着脱しやすいのはワンピースタイプだと思います。
セパレートでも下から着脱できるならいいと思います!
トイレ問題は、保育園のプールなら何時間も入らないし着替える前にトイレに行く時間もあるので大丈夫かなと思います🤔
-
ままり
ワンピースの方が着やすいんですね!
でも着替える時全裸ですかね🤔
ワンピースだと肩が出るから悩みます😫- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
どちらにせよ、着替えるとき全裸になると思いますよ💦
3歳の子が見えないように着替えると言うのは無理だと思います。
ワンピースタイプの水着にラッシュガード着ていますよ🙌- 4月18日
-
ままり
ワンピース+ラッシュガードいいですね!
明日先生に例年どんな感じなのか聞いてみようかなと思います🌼- 4月19日

ママリ
園ではワンピースタイプの水着にラッシュガード着てます!
うちの園も指定は特になくて、一応去年先生に聞いた時にワンピースの方が自分で着やすいのと、園で洗濯した時にセパレートだと上下わかりにくいので紛失したり他の子の持ち物に紛れやすくなる可能性はある、って言われたのでワンピースタイプにしました!
-
ままり
園で洗濯してくれるんですね🤍
ワンピース+ラッシュガードで探してみようと思います☺️🫶- 4月19日
ままり
上の子です!
セパレートにしたらおうちプールでも使えそうですよね🤍