※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6年生の子供が集団登下校の日、放課後デイに行くので参加せず、連絡事項に戸惑いがある。名前呼びや連れて行き方に不安があり、先生に伝える方法を相談している。

水曜日、集団登下校の日です。
うちの子は放課後デイに行くので、参加しないのですが、班長さんには当日伝えようとおもいますが、、、

6年生のお子さんに対して名前呼びがいいんですかね。
挨拶しても、見てても喋らないのでとっつきにくくて、、、

放課後デイとは言いたくないので、学童行く予定だから登下校はいないから宜しくねでいいでしょうか?


後、連絡帳に放課後デイなのでお迎えが来るので宜しくお願いします。と書きますが、、、

ちゃんと連れて行ってくれますかね?
放課後デイはちゃんと連れて行ってくれるとは見学時言いましたが、、、先生の名前言うと、あーって感じでした。

コメント

あゆみ

班長さんの親に伝えたらダメですかね??
顔見知りであれば、下の名前で呼んでもいいかもですが。。
集団下校のときって、先生も集まる時は一緒にいますよね??
先生に伝えるでもいいお思います。
ちゃんと連れて行ってくれる?の部分が誰に対してのことか分からずすみません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ前日に伝えたらいいですかね?

    放課後デイは車で迎えに来るので、その子たちは職員室に待機だそうです。
    放課後デイさんが言うには担任に連絡しておけば、その子に声かけて職員室に連れて行ってくれるそうです。
    ただこの前担任の名前きかれたので、言ったらあーって顔してたので。

    • 4月17日
deleted user

班長の子どもには放課後デイよりも学童のほうがわかりやすいと思いますし、それでいいと思います!
うちも放デイ使っていて、迎えに来てもらっています。でも、学校の終わる時間が決められた時間より前後することがありますし、放デイのほうも必ず時間通りに来れるとも限らないのでうちの場合は待ちあわせ場所を決めています!子どもには必ず決めた場所(うちの場合は学校併設の学童)に行かせ、そこに迎えにきてもらっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    放課後デイが言うにはみんな行く人は職員室に待機でそこで引き渡しだそうです。
    担任に連絡すれば一年生は声かけて連れて行くと説明されてたのですが、、、

    担任の先生誰か聞かれて答えると、あーみたいな感じだったので。

    • 4月17日
ガチャピン

小学校3年生の息子の場合は、朝 子供から、班長さん今日の一斉下校は一緒に帰らないですと伝えてます。
連絡帳にも今日は放課後ディ○○○の日なので一斉下校は帰りません。
と記入して、うちの子の場合はディの人が教室までお迎えして事業所まで連れて行ってくれます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    自分で伝えられたら良いのですが、、、
    まだ一年生なので。

    • 4月17日