
ハイチェアのおすすめやデメリット、4つの候補についての情報を教えてください。他におすすめのハイチェアがあれば教えてください。
ハイチェアのおすすめ、デメリット教えてください!
今はローテーブルの生活なのですが、新居ではダイニングテーブルになるのでハイチェアの購入を考えています。
1歳半くらいから使うもので、ざっとみて良さそうなのが4つありました。予算は1万円台までです。
①タンスのゲン 細かな調整ができそうで1番の候補かもです
②カトージ折りたたみ 座面高さ固定
③カトージ折りたためない 座面も高さ調節可能
④大和屋すくすくチェアスリム
これらを使って良かった、または良くなかった(どちらかというとこちらの方が気になります)色々教えてください🙇♀️
他のおすすめのハイチェアもあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
・お掃除ロボットがしたを通れるかどうか
・テーブルがプラスチックで外れたら丸洗い可能
・手頃
個人的には、IKEAのハイチェアがおすすめです☺️

きなこ
④使ってますが足もしっかり足置きに置けるし気に入ってます✨
ネジ外して足置きなどの高さを変えないといけないのが面倒ですが、普段のお手入れはタオルや手口ふきで拭いたりするくらいで簡単です❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
お手入れしやすさも大事ですね!すくすくチェアは足を入れやすそうで良いなと思っていました!- 4月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
IKEAが県内にないのでノーチェックでした!
調べましたが2000円くらいのやつでしょうか?足置きがないのは特に気にならなかったですか?
退会ユーザー
個人的にはこれがおすすめです😅
退会ユーザー
足置きないと確かに…よくないですよね。
サイベックスのハイチェアを次は買うか考えてます👌
はじめてのママリ🔰
画像もありがとうございます!こちらの方がしっかりしてそうで足置きもありますね🦶
候補に入れます☺️