
コメント

SAKURA
はじめまして。
ちょうど一年前に切迫早産で入院していました😭
私の場合は張りが多かったのと、出血が続いた為でした。
頚管長は十分にありました。
中には子宮口が開いて入院される方もいましたよ。
入院の基準は妊婦さんによって違うと思います!
SAKURA
はじめまして。
ちょうど一年前に切迫早産で入院していました😭
私の場合は張りが多かったのと、出血が続いた為でした。
頚管長は十分にありました。
中には子宮口が開いて入院される方もいましたよ。
入院の基準は妊婦さんによって違うと思います!
「妊婦検診」に関する質問
妊娠12週、妊婦検診に行きました。 先生から浮腫んでるから塩分控えるようにと言われましたが 気持ち悪い時じゃがりことかおせんべいが食べたい😩 フルーツじゃ気持ち悪いのなおらないし、飴だと口の中 ベタベタして気持ち…
出産予定日の変更について 先日妊婦検診を受けたところ、赤ちゃんの大きさが1週ほど小さいらしく出産予定日を1週遅くらせますと医師から言われました。 医師からは排卵日が遅れてたんじゃない?と言われました。 この時…
総合病院で妊婦検診に通っていて、26週と32週?あたりで希望すれば助成券使って助産師外来が受けられるみたいなのですが… 助産師外来のメリットは、助産師さんとお話できることですか? 他にも助産師外来受けてよかった…
妊娠・出産人気の質問ランキング
えーたん
はじめまして!
回答ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
実際に入院していたのですね💦
出血もあったとのことで大変でしたね。
入院基準は個人によってという感じなのですね!
2人産んでいるのですが2回とも
お腹が張りやすいのと頚管長が短く、
行っていた産院の入院基準ギリギリな頚管長の長さでリトドリンを最大量服用していたので、もし3人目を妊娠したらまた切迫だろう と考えていて。
もし授かることが出来たら、きっと石黒さんにお世話になるかもしれないと思い、お聞きしました🌟
参考にさせていただきます🍀
ありがとうございます😊