
9ヶ月の男の子の鉄分不足について、食事内容や授乳回数を教えてください。病院で血液検査が必要かどうか知りたいです。
こんにちは!
9ヶ月の男の子がいます。
鉄分不足ってどうしたらわかるんでしょうか…
完母です。
離乳食はあまり進んでなく二回食です。
朝はパンやバナナヨーグルト
夜はおかゆ50グラムとベビーフード80グラム
を用意しますが完食することは
ほぼありません。
授乳回数は5回〜です。
寝るとき、寝起きはおっぱいでなければ
グズグズが酷いのでついあげてしまいます。
ママリを見ていると同じ月齢で
バクバク食べてる子いるし、
たまに鉄分不足って文字も見るし…
病院に行けばわかることなんでしょうか。
血液検査とかしますか?
経験のある方、教えていただきたいです。
- あや(9歳)
コメント

夏の風
1歳児健診の予約をした時に、貧血の検査どうしますか?と聞かれたので受けました。
完母だと鉄分不足になりがちだと助産師の友達に言われたのでそうしまさした。
結果貧血で月1で通院し薬を3ヶ月飲みました。それで数値も安定したので今は飲んでません。
母乳や離乳食だけだとどうしても鉄分が不足してしまうみたいでした。

ゆりりん
うちは早産なので発達外来に通院してて血液検査してました。鉄分不足とかわかりますよ!うちは、よく食べるからか不足してなかったけど生まれてから七ヶ月まで鉄剤処方されてたので飲ませてました(*'▽'*)
不足してるんですか?目の下の皮膚引っ張って白かったら不足みたいです!病院に相談されてもいいかもしれません(*´ω`*)
-
あや
回答ありがとうございます!
不足してるかは分からないんですが完母だと鉄分不足になると聞き、さらに離乳食もあまり食べないので不安で…
目の下のは先程やってみたら大丈夫でした。一応、検診のときに聞いてみます!- 1月23日

退会ユーザー
予防接種で一緒になるベビくんが先生から肌の色が白い。と言われて血液検査を受けていました。
シロップを飲んで経過観察していますよ。
-
あや
回答ありがとうございます!
私の知り合いのママさんもお子さんが白くてお薬飲んでいました。
うちの子も割と色白なので念のため検診のときに聞いてみます!- 1月23日
あや
回答ありがとうございます!
私も完母だと鉄分が不足ガチになると聞き、さらに離乳食もそんなに食べないので不安で…
もうすぐ9-11ヶ月検診があるのでそのときに聞いてみます!