
金曜日熱があって呼び出しで幼稚園早く帰ってきました。土日には良くな…
金曜日熱があって呼び出しで幼稚園
早く帰ってきました。
土日には良くなったので今日は連れて行きましたが
登園渋りもひどくあり連れて行く時も泣いていて
10時前には再度呼び出しの電話
頭が痛いとのことで今も泣いてるので
念のため 〜 って感じでした。
熱は平熱(やや高め)とりあえず連れて帰ってきましたが
寒いとストーブつけていたので寝ていたので熱かな?と
測ると38度。
病院に行ってたん絡みの咳薄緑っぽい鼻水
頭痛があるというとそう言ってるからまぁー
抗生剤は一応だしておくね!って感じでした。
透明の時と明るめの薄緑っぽい感じの鼻水のときも
あってそんな感じの診断で抗生剤飲ませるのって
どうなのかなぁって思ってしまってます。
頭痛いと言ってて幼稚園行き渋りがあるので
行きたくないだけかなと思ってましたが
薬まってるときもあー頭痛いということがあって
なんなのかなぁと、、
みなさんなら抗生剤飲ませますか?
また連絡帳にはなんて書きますか?
- はじめてのままり🔰
コメント