サプリ・健康 歯医者の保険適用について、何ヶ月経過すれば適用されるか、日数の数え方について教えてください。例えば1/1に行った場合、6ヶ月後は6/1ではないでしょうか? 歯医者さんの保険適用についておわかりになる方いらしたら教えていただきたいのですが、何ヶ月以上経過いていれば保険適用になる、という場合日にちの数え方はどのように数えるのでしょうか? 例えば1/1に行き、そこから6ヶ月(半年)の場合は6/1ではないのでしょうか? 最終更新:2023年4月17日 お気に入り 保険 歯医者 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 入れ歯の話ですか?🦷 4月17日 はじめてのママリ🔰 マウスピースです😃 4月17日 はじめてのママリ🔰 マウスピースを受け取った日から、半年後だと思います🦷 4月17日 はじめてのママリ🔰 その半年の日にちの数え方とかってありますか? 半年前、月の初旬にマウスピースを受け取ったのですが、今回6ヶ月経ってるけど月の下旬にならないと日数的に保険では作れないと言われて💦 なんか特殊な?数え方があるのかな?と思いまして😅 4月17日 はじめてのママリ🔰 例のように1/1に受け取り、 7/1から作成可能であってると 思うのですが…💧 なんでなんでしょうかね🤣 うちの歯医者は半年たったら 作り直し普通に可能でした☝🏻 4月17日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 歯医者さんで違うのかも?ですね😅💦 もっと、なんでですか?ってつっこんで聞いてみれば良かったです😂 教えて下さりありがとうございます✨ 4月17日 はじめてのママリ🔰 保険適応 半年ルールはどこの 歯医者も一緒と聞きましたが🤔 通ってる歯医者さんに聞くのが 1番ですね👍🏼✨ 4月17日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね🤔謎ですね💦 とりあえず次回行った時にまた聞いてみようと思います😃 ありがとうございました😊✨ 4月17日 おすすめのママリまとめ 臨月・歯医者に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 歯医者・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 歯医者・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
マウスピースです😃
はじめてのママリ🔰
マウスピースを受け取った日から、半年後だと思います🦷
はじめてのママリ🔰
その半年の日にちの数え方とかってありますか?
半年前、月の初旬にマウスピースを受け取ったのですが、今回6ヶ月経ってるけど月の下旬にならないと日数的に保険では作れないと言われて💦
なんか特殊な?数え方があるのかな?と思いまして😅
はじめてのママリ🔰
例のように1/1に受け取り、
7/1から作成可能であってると
思うのですが…💧
なんでなんでしょうかね🤣
うちの歯医者は半年たったら
作り直し普通に可能でした☝🏻
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
歯医者さんで違うのかも?ですね😅💦
もっと、なんでですか?ってつっこんで聞いてみれば良かったです😂
教えて下さりありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
保険適応 半年ルールはどこの
歯医者も一緒と聞きましたが🤔
通ってる歯医者さんに聞くのが
1番ですね👍🏼✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔謎ですね💦
とりあえず次回行った時にまた聞いてみようと思います😃
ありがとうございました😊✨