※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃめ
妊娠・出産

復職後すぐ切迫感で休職、罪悪感で消えたくなる。お金不足、旦那に溜息つかれる。全部嫌。

復職してはすぐ切迫になりまた休職…
もう自分が嫌すぎる罪悪感で消えたくなる
お金ばっかり無くなるし旦那にはまたかって溜息つかれるし…
なんかもう全部嫌

コメント

はじめてのママリ

お金は産んでから稼ぎましょう!
大丈夫です😆✊
お大事になさってください✨

  • ちゃめ

    ちゃめ

    優しい言葉に救われます😭😭
    ありがとうございます😭😭

    • 4月17日
ママリ

切迫辛いですよね。
私も14週〜切迫流産で入院、退院後も自宅安静でそのまま切迫早産に切り替わったけど自宅安静継続でした。
仕事も14週の時から休職してそのまま産休、育休に入りました💦

けど、切迫は絶対にちゃめさんのせいじゃないです!
赤ちゃんを守るために体が危険信号出してくれているだけなので、罪悪感なんて感じないでください。
それよりも私は旦那さんの態度が気に入らないですね。
誰の子をお腹で守っているんだって思います。

  • ちゃめ

    ちゃめ

    切迫が長く続いたままお休みに入られたんですね💦
    私はまだ今回は入院にはなっていませんが、入院になるともっと辛いんだろうなと思います😔

    切迫や安静になる度、旦那は仕事や予定の段取りを狂わされてウンザリしているそうです。
    そんなのこっちだって一緒なのに…
    家に居場所が無くてつらいです。

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    もし可能なら母健カードをもらったり傷病手当の申請とかできませんか?💦
    それこそ入院になるともっとお金もかかりますし…

    ウンザリって…。ちょっと酷すぎますね。妊娠はちゃめさん一人の問題じゃないのに。
    ご実家とか頼れるようなら避難してくださいね!

    • 4月19日
🌼

切迫ではなかったですが、私も22wから病休→産休でした。。
罪悪感分かります💦
お金はない産んでから稼げるので大丈夫です!
まずはお大事になさってくださいね!

  • ちゃめ

    ちゃめ

    ありがとうございます😭
    今は早産にならないことを第一に、安静に専念します🥲

    • 4月17日