![_](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センターでのママたちの空気感が気まずく、居心地が悪かった経験について相談があります。
小さめの支援センターに行ったら
ママさんたちが5人、丸くなって話してて
わたし、めっっちゃ気まずかった……
ただ遊ばせたいだけで行ってるのに
なんか居づらくなるあの空気感…
はぁ疲れた…
- _(3歳5ヶ月)
![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやか
想像しただけで気まずすぎます…😂
わたしもそういう空気感めっちゃ苦手です💦
おつかれさまです😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の前行っていた支援センターもそんな感じでした😭
輪になって話してるの嫌ですよねー🫠
もう、みんな顔見知りで、このあとどうする?みたいな。
私も毎日のように行って少しずつ仲良くなりましたが、ママたちもみなさん年上で、気を使って疲れました😵💫
私は、職員の方で歳近い子がいて、子どもも同じ歳だし(子どもは連れてきてないですが)すごく仲良くなったので、そこからいろんなママさんに繋げてもらいました😭
コメント