※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家づくり中です。キッチンについて教えてください!わたしは匂いが気にな…

家づくり中です。
キッチンについて教えてください!
わたしは匂いが気になるのと、作業スペースがゆったり欲しいので、Ⅱ型キッチンが希望でした✨
でも、住友林業ではキッチンハウスしかII型の採用がありません💔キッチンハウスは近くに展示場がないことや、角が痛そう(子どもがまだ小さくて怖い💦)、機能面でLIXILやPanasonicが気になる、などで採用は諦めることにしました😢
ただ、そうなるとオイルガードを考える必要が出てきました💦
全面のほうが匂い対策には良さそうですが、透明のガラスを維持するにはお掃除(しかも油残りをさせず、かつ傷もつけない)が重要なのかと…。でもハーフサイズや折りたたみできるタイプでは油跳ねは多少予防できても匂いの広がりはほとんど予防できないのかな、とか思ったり。
使用した感想や手入れのコツなど教えて欲しいです!!

(手入れをラクに、かつ、綺麗なキッチンを保ちたいので、コンロはIHにしようと思っています)

コメント

ママリ

うちは有無を言わさずリクシルのリシェル?とかいうやつしか選べなかったのですが、キッチンハウスと角の感じは変わらないと思います🤔
Ⅱ型希望でしたらキッチンハウスにしといた方が後悔少なそうですけどね…
リクシルの機能も正直どの程度これ意味ある…?とか思っちゃいます💦

そしてフルフラットのペニンシュラにしましたが、オイルガードは管理が面倒なのでつけてません。
今どきの換気扇は威力がすごいので、部屋中のにおいも割とすぐ排気してくれます。
オイルの飛び跳ねは床の拭き掃除で対応してます。
想像していたより飛び散りませんでしたよ😊👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません💦昨日LIXILの展示場行ったんですが、本命で期待値が高すぎたのか、思ったほどじゃなかったです…セラミックトップはすごく惹かれたんですが、他のパーツ毎の機能はPanasonicやクリナップの方がよかったです。。
    とりあえずII型は諦めたため、油はねや匂いが気になっていたのですが、なんとかなりそうで安心しました☺️ありがとうございます!

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね〜!
    やっぱリクシル微妙ですよね笑
    私も他の会社見たかったです〜!!!
    うらやましい🤣🤣
    良さそうなの見つかってよかったですね✨

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、見つかったというより、リクシル以外は高くなるので、沼にハマった感じです。既に予算オーバー確定なので、キッチンも費用を抑えなきゃいけないのに、、、LIXILでいくか、贅沢するか、、、悩ましいです💦

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    選択肢が多いと悩んじゃいますよね😭😭
    料理好きな方はキッチンにお金かけたいってよく聞くので、贅沢しちゃっていいんじゃないですか?💕

    • 4月24日