

ちょんちゃん
1人目の時に使っていましたが、少し大きくなるとすぐに使わなくなるので、まるくぱーじゅのお皿がおすすめです!
シンプルでしばらく使えそうですし、一歳半の息子はこのお皿で結構上手に食べています!
溢れるのが気になればシリコンも別で売ってます!
ちょんちゃん
1人目の時に使っていましたが、少し大きくなるとすぐに使わなくなるので、まるくぱーじゅのお皿がおすすめです!
シンプルでしばらく使えそうですし、一歳半の息子はこのお皿で結構上手に食べています!
溢れるのが気になればシリコンも別で売ってます!
「パクパク期」に関する質問
少し前から普通の硬さのご飯食べれるようになり、先日は焼肉屋さんでお肉も普通に食べてました。 パクパク期って大人のご飯の薄味というイメージで良かったのでしょうか? いつも、ベビーフードを参考にしてたのですが…
パクパク期2週目にはいります! 8mmの角切りと記載があったので、 1週目は包丁で頑張りました😂 でもすごく大変だったので、 ハンドブレンダーについてる フードプロセッサーで荒微塵にするか、 ブンブンチョッパーで荒微…
みなさんの離乳食の3回メニューや 1週間メニューでもかまいませんので ぜひ参考に教えて頂きたいです^^ ↓わたしの家はざっとこんなものです... 朝:パン・バナナ・ヨーグルト(きなこ入り) 昼:ベビーフード(和光堂パ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント