
副鼻腔炎で手術を検討中。症状がひどく、仕事に支障。手術して良かったか悩んでいる。
副鼻腔炎で手術された方いますか?
して良かったですか?
するべきですか?
するか悩んでます 涙
子どもが風邪を引く度に私は副鼻腔炎に。
頭痛、眉間も痛く仕事にならず。咳も出て💦
内服中ですが一昨日は酷くて抗生剤点滴に行きました🥲🥲🥲🥲🥲🥲🫣
- 美樹ティ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もです!しんどいですよね。小学生のとき初めて副鼻腔炎になり、今日まで風邪かな?と思ったらすぐに耳鼻科へ行くのに、副鼻腔炎になり…去年は保育所へ入園した子どもから風邪を何度ももらい、眉間の痛み、おでこや頭痛、右顔面が痛すぎて目が覚めて寝られないことが多々ありました。楽になりたくて、手術の相談もしましたが、毎回投薬で効かなくなった場合にしましょうということで、とにかく風邪をひかないように気をつけてください!と💧 子どもが風邪で咳をすると食事もマスク!お風呂も私はマスクをして風邪をもらわないように気をつけてます😥

はじめてのママリ🔰
わかります!!去年、初めて右顔面が痛みで声が出るほど激痛でした。出産の時に今まで愛用していたボルタレンで蕁麻疹が出て、アレルギー反応おきてボルタレンがダメになったので、カロナールを飲みますが痛みが抑えられないので手術をしたいです😓
今度、同じような症状があればセカンドオピニオンで相談して、手術を検討したいなと思ってます。
お気持ちすごくわかります!
-
美樹ティ
カロナール効きますか?
ボルタレンの方が強いので効かないような💦
私は最近痛み止め乱用してます🥲🥲🥲
子ども達に話し掛けられても、ボーッとしちゃったり優しくなれなかったり。なんだかなぁって感じです😭- 4月17日

はじめてのママリ🔰
ロキソニン、ボルタレンはアレルギー検査で陽性だったので、出産後から服用してはいけなくなり、鎮痛剤は子どもが飲めるカロナールのみです💧効きやしませんよ笑
生理痛がひどくてボルタレン2錠を1日に4回は服用していたのに…PMSで頭痛あっても効かないカロナールです。
それもあって、私も手術はしたいなと思ってます。
-
美樹ティ
効かないですよね!
私は今のかかりつけの先生が手術するなら入院施設がある所と言われてまして。
するなら総合病院かなぁと考えてます。- 4月17日

はじめてのママリ🔰
お互い、副鼻腔炎から解放できますように😌
-
美樹ティ
こんにちは!
来月頭に総合病院の耳鼻咽喉科を受診する形になりました!だいぶ鼻水が落ち着いてきましたが、まだ鼻声です 涙- 4月20日

はじめてのママリ🔰
よくなるといいですね!私も手術は考えてみますが、風邪をひかないように気をつけますねっ!
美樹ティ
お返事ありがとうございます😊
私も冬場になれば副鼻腔炎の繰り返し。仕事にも支障が出てまして、スタッフの方々にご迷惑を掛けることが💦
手術したら再発する可能性も高いみたいですが、しないより少しでも楽になるならと思ってます🥲🥲🥲