
流産後の心の回復について、赤ちゃんを見たり子供を見ると苦しくなり、メンタルが不安定です。家にいても泣いてばかりで、旦那さんの前向きな姿にイライラしています。どうすればよいかわかりません。
流産後の
こころの回復について
妊娠9週目で数日前に
流産を経験しました。
自然排出だったので、
自分で頑張って出てきてくれた
赤ちゃんを見れたこと
ありがとうと伝えられたこと
今でも目に焼きついています。
犬を飼っているため
ゆっくりお散歩に毎日出ているのですが
公園で赤ちゃんや小さな子を見たり、
買い物で、妊婦さんを見たり
子供を見たりすると
凄く苦しくなります。
家に篭っているのが
1番だと思いますが、
ずっと家にいても泣いてばかりで。
旦那さんは、
ゆっくり前を向こうと努力しています。
なんだかその姿にイライラしてしまったり。
なんだかメンタルが不安定で
どうすればよいかわかりません。
よろしくお願い致します。
- mi♡
コメント

ママリ
水子供養にいき、きもちには一段落つけました。
とはいえ、半年〜1年くらいは忙しく働くことで気を紛らわせていたところはあります。
傷としては癒えたのは、1年ちょっと後に次の妊娠をして出産するまで完全に癒えたとは癒えなかったと思います💦

退会ユーザー
私も同じ経験しました。
2週間〜1ヶ月くらいで勝手に涙が出てくる状態は脱することができました。
私の場合は二人目不妊の妊活中で、次を少しでも早く妊娠したかったので心の切り替えがしやすかったとは思います。
いま生理一回挟んで、次のタイミングで妊娠できました。
今は当日の流産のことはほとんど思い出すことはなく、辛いとも感じないようになっています。(戻ってきてくれたという感覚です)
まずはお身体お大事にしてくださいね。
初期流産といえど、けっこう身体にはこたえます…。
-
退会ユーザー
当日→当時、です
- 4月17日
-
mi♡
コメントありがとうございます♡
赤ちゃん戻ってきてくれた♡とゆう言葉すごくこころが
温かくなりました♡🍀
私も高齢出産になるので、
早く妊娠、そして戻ってきてほしいとゆう
想いが少しずつ強くなってきました♡
ゆっくりこころもカラダも
休めたいと思います♡
ありがとうございました♡- 4月19日

りこママ
私は『意外と周りに流産経験者いる』と思ってました、実際にたくさんいたので。
でもその全員が子どもいました。
だから前向きになれました👍
-
mi♡
コメントありがとうございます♡
たしかに、
意外と周りに流産経験者がいて、その後妊娠できたとゆうお話し伺うと
また私も妊娠できるかもと希望を持てます♡
コメントありがとうございました♡🍀- 4月19日

子育て奮闘中
不育症で流産3回経験しています。
受精して着床しただけで、生理が来てるのと同じと考えました。
妊娠を望んでない時は毎月卵子を気付かないうちに流していたわけですし、卵子も精子も命の元ではあるけど今までたくさん何も思わずに捨ててきているので、たまたま今回はくっついただけで捨ててるものは同じだと考えました。
いちいち排卵日に私の卵!なんてならないのと同じです💦
4回目の妊娠5週目ですが、もうそういうものだと思って妊活するしかありません、、、😭
-
mi♡
コメントありがとうございます♡
ご経験お話しくださり
本当ありがとうございます🍀
今、妊娠5週目なんですね✨
おめでとうございます🍀
ママさんもお身体無理なさらず、ゆっくりお過ごしくださいね♡- 4月19日

ちほ
2回流産経験があります。
私も自然排出でした。
流産後の健診でお腹の大きな妊婦さんを見たり、マタニティ教室のチラシを見るのがつらかったです😢
すぐに切り替えたり、前を向くのは難しいと思います。
1回目の時はひたすら家で療養して、好きなアーティストのBDをみたり、
2回目の時は翌日から旦那が焼肉に連れて行ってくれたり(え、と思いましたが結果よかったです)、友達に会ったり、
あとは仕事が休めなかったので心身ともに辛い中仕事でなんとか気を紛らわしたり・・。
とはいえふとしたタイミングで涙が出たり、
私も犬を飼っているのですが犬に向かって泣いたりしてました😂
旦那さんや周りのことは気にしすぎず、ご自身のペースで日常が取り戻せれば・・と思います。
-
mi♡
コメントありがとうございます♡
まずは、
自分のこころ、身体を休める時間がとても大切ですね😢✨
お仕事も
本当お疲れさまです✨
ゆっくり自分のペースで
動きだしたいと思います♡
ありがとうございます♡- 4月19日

はじめてのママリ🔰
こんにちは
私は去年の12月に顕微で流産だったのですが、
気の済 むまで泣きまくり、やけ食いをしまくり、精神科にもかかりました。
そして、小さなお地蔵さんを買ってお線香をあげるようにしました。
色々やってみましたが
やっぱり時間がゆっくりと解決していくのかなと思います。
流産後、もう妊娠したくない‼️って泣きわめいてましたが、結局
次の受精卵をお迎えできました。
焦らなくてよいです。
不安定になって当然です!
-
mi♡
コメントありがとうございます♡
ご経験お話しくださり
本当ありがとうございます😢✨
時間がゆっくり解決とゆうお言葉にとても今ほっとしました♡🍀
焦らなくてよいんだなと思いました🍀
受精卵お迎えおめでとうございます🍀✨- 4月19日
mi♡
コメントありがとうございます♡
忙しいと確かに少し気を紛らわせられますよね😢
ご経験お話しくださり
本当ありがとうございます♡