※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🌿
産婦人科・小児科

土日に胃腸炎症状で、子どももいるため小児科受診を検討中。未満児クラスで多くの子供が症状を報告。別の菌も心配。

土曜のお昼から胃腸炎の症状が出て、土曜は何度も吐く、下痢、お腹痛いと泣いてぐったりしてわたしたちも処理に追われてぐったり。
昨日の日曜は2回ほど吐いて、少しお腹いたいというくらいで食欲も出てきて。
今朝は朝から元気でお腹も痛くない、気持ち悪くもないそうで。
土日は医者やってなくていけずいまにいたります。
園では未満児クラスで先週胃腸炎症状の子がかなり多くいたと報告ありました。
特に診断書とかいらないんですけど、今のほとんど治ってる症状で小児科行きますか?
別な菌もらってきそうで怖いです💦
生後13日目の子どももいるのでもうウイルス怖すぎです、、

コメント

ママリ

何のために再受診ですか??

  • ままり🌿

    ままり🌿

    診断書とかはいらないけど、医者にノロとか言われたら症状治ったらいっていいよとか一言言われると思うから指示に従ってください〜みたいな感じで言われて💦
    行けってことなのかなと😢

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    ノロじゃなくてただの胃腸炎で症状も治まったので大丈夫です😊!!!
    って言えば大丈夫ですよ😆と言っても胃腸炎って結構続くししんどいので、保育園の子に移して回り回ってまた我が子に戻ってきても困るので私は完全復活してから登園させてます!

    土日に症状でたら今朝からお腹痛くない、とかなら保育園で無理してお腹痛くなられても困るので私ならもう1日は様子見します!

    ちなみに、うちの保育園の登園基準は完全に食事が取れる様になってから、下痢ではなく普通の便が出てるの確認できてからの登園になります☺️

    と言っても胃腸炎後の💩は普通の便自体中々出ないうんちしない日があるので、そうなれば下痢もしないってことなので登園させてます!

    気持ち悪くなくても子どもは急に吐くので油断はできないですよね😭

    • 4月17日
  • ままり🌿

    ままり🌿

    すみません、下に返信してしまいました🙏

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    今日このままでなければ下痢は治ったってことですね!

    いや、上の子がたまたま免疫力強かっただけかも🤣
    うちも保育園マスク強制でも、やっぱりみんな風邪ひいてたしちゃんと今年はインフルエンザ流行もしました笑

    免疫つくまでの数ヶ月本当嫌になるくらい繰り返しますが頑張ってください🥺🌸

    • 4月17日
ままり🌿

上の子と違う園で、初めてのところで、上の子は幼稚園はマスク強制だったのがよかったのか一度も感染症ならない園生活だったので、こども園は入園してこんなに早く洗礼を受けてしまうものなのかと途方に暮れてました🥲
そうなんです、また回り回って貰うのだけは避けたい…😵

昨日からほとんどうんちでてないです😳
下痢は治ったってことですかね🤔