
コメント

くまこ
うちの子も今風邪でシロップ飲ませてます。最初は離乳食の後にスプーンであげたのですが嫌がって無理でした。
そのあと哺乳瓶の乳首を咥えさせてそこにシロップ垂らして飲ませようと思ったのですが完母で乳首を久しぶりに出したらそれもめっちゃ嫌がって😭
スポイトでどうにかこうにか口に入れて飲ませてます。ロタの予防接種の時みたいな感じです。嫌がられるけど口に入れば飲んでくれるのでこのやり方に落ち着きました。

イリス
薬はどうやって飲ませていますか❓シロップですか❓
乳児の場合はシロップ(または水に溶いた粉薬)を哺乳瓶の乳首に入れて飲ませる。
か、スポイトで口に入れる、ですね。
粉ミルクには絶対に入れないこと、です。
抱っこだと呼吸しやすいのは鼻水が奥にたれないからです。横になると鼻水が奥に流れるため、呼吸がつまります。これは大人も同じで、少し何かによりかかるように寝ると呼吸しやすいです。
乳児の場合はよりかかって安定して寝られないため、抱っこで上体を起こすと眠れますね。
バウンサーやベビーカーはお持ちですか❓長時間の連続使用は推奨されていませんが、ちょっと頼るのもありです。
フルフラットより少し起こして、寝かせて、ベルトを締める。首座っていれば少しリクライニング起こしても大丈夫です。おすわりってほどではなく、少しよりかかるように、です。
-
はじめてのママリ🔰
薬はシロップです。味が嫌みたいです💦
リクライニング出来るハイローがあるので寝てくれるか試してみます!- 4月17日

退会ユーザー
ヴェポラップ、鼻詰まりに効きます!赤ちゃんも大丈夫です!
薬は私も哺乳瓶の乳首に入れて、乳首だけ持って飲ませてました。味を嫌がりますかね💦
-
はじめてのママリ🔰
ヴェポラップがいいんですね!
私も鼻辛いので試してみます!
シロップ、味が嫌みたいで😭口に入ったらよだれと共に出てきます💦- 4月17日

ママリ
うちもここ2週間くらい鼻風邪でしんどかったです💦
スポイト、市販のスポイト、哺乳瓶の乳首などで少し奥に入れて飲ませてました💦
入れすぎるとオエッとなりますが😂
鼻詰まりのときは何か寝苦しく見えますよね💦
どうしてものときは布団やクッションで背もたれ作って抱っこして寝てましたが、回転座椅子欲しくて買ったので、リクライニング少し倒して抱っこで寝たりしました😅
-
はじめてのママリ🔰
2週間ですか🥲長かったですね💦
座椅子に座って抱っこして寝る時は抱っこ紐などしますか?
昨日は素手で抱っこして寝ましたが、うっかり転がしてしまわないかドキドキしながらでした💦ソファを背もたれにして眠りましたが腰痛くて😵座椅子はそんな事ないですか?- 4月17日
-
ママリ
抱っこ紐はしてないですね💦
座椅子だと低いので毛布ひざ掛けにしておけば転がっても割と大丈夫かな〜って感じだったけど、実際はそのまま二人で動かず爆睡でした😂
まだ4ヶ月とかなら抱っこ紐しておくのも安心かもですね😄
ソファよりは座椅子のほうがリクライニング効くので大丈夫でしたよ😊- 4月17日
はじめてのママリ🔰
口に入れば飲んでくれるんですね🥲うちは味が嫌みたいでスポイトで入れたらぶぇーっと吐いてしまいました🥲ほんの少しずつしか入れてないのに💦