※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘がこだわりが強く、食事や順番にこだわりを持つが、保育園では問題なく振る舞う。まだまだ手がかかるが、自我が強いだけかもしれない。

年中娘のこだわり?が酷いです
そんなものでしょうか、、

保育園から走って帰りたいと駄々をこねる
だめだよ、と言ったら奇声をあげて泣き始める…

お菓子を食べたいとせがんで
弟より遅く食べたい願望が強い

未だにオムツ(保育園でも家でも、おしっこ+ウンチは完璧にマスターしてるので、パンツ代わりにオムツはいてるだけ)

1番へのこだわりが強く、1番じゃなかったら
泣き叫ぶ

髪の毛をくくられるのが極端に嫌がる

偏食がひどい(保育園ではしっかり食べる)

保育園では問題行動もなく、先生からの指摘もなく
優等生タイプ

まだまだありますが、
4歳とはいえ落ち着いた部分ももちろんありますが
なんだかまだまだ手がかかってとにかく育てにくいです。。

まだ自我が強いだけでしょうか??

コメント

ママリ

うちも今1番大変です🥲
ただ困らせたい時期〜だと思ってますw

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり今まだ成長過程なんですかね😅
    確かに、はるちゃんさんの言う通り本当は『できる』けど、ただ甘えたり困らせてるっていうのがしっくりきました!!😂😂😂

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    うちは朝のグズグズ(家出る5分前)とかが多いのでほんとに👹って感じです💦

    • 4月17日
mizu

うちの子もこだわり酷いです…
赤ちゃん返りもあって、できるのにやらないことばかりで、イライラが止まらないです😂

4歳になるとすごく楽になると聞いたことがあったのですが、今のところうちの子は全然ですね…😇💦