※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
その他の疑問

娘が班長に対して悩んでおり、班長の親が娘をワガママだと言ってきた。母親も班長に不快感を持つ。

子供の登下校班では、娘は副班長で後ろを歩きます。娘は遅れてる子など面倒見ながら一緒に歩く優しい子です。
一方、班長さんは、早く歩いて先に行く、走ってしまい、いくら娘が「待って」と言っても聞こうとしません。
下校時、班長と娘だけの日があります(学年ごとに帰宅時間異なるため)その日は、同じように先に歩いて行ってしまい最終的には走って帰りました。娘は毎日そな班長さんの行動に悩み、先週金曜日ついに泣きながら訴えてきました。その事を班長さんの親御さんに話したら、「班長は、保護者でも先生でもなんでもない。優遇できない合わせられない。それはお子さんのワガママだ」と言われ、「学校にはお子さんたちが班を抜けると話します」とまで言われました。
娘はそんなにワガママなのでしょうか。

娘が嫌な思いするなら、娘と息子二人だけ(小学2年と4年生)の登下校班でもいいと思うようになるほど、私自身も班長さんやその、親御さんに対して嫌な思いしかありません。

コメント

ママリ

最低ですね、親がそんな考えだから置いて走ってしまうような子に育ったんでしょうね😕

むしろ、みーさんから学校へ相談してもいいと思いました。
悪いのは班長の方です。ただ先頭を歩くのが班長ではなく、リーダーなわけですから班に責任が必要になります。
保護者でも先生でもないが、リーダーなわけです。責任放棄する子は班長ではないです😇

その子もまあ年功序列というか、なりたくてリーダーしてるわけではないと思うので、自分勝手な心の育っていない子なんでしょうね…

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます。
    私も班長という役割を担っているのに、とても班長とは思えない行動だなと思っています。それでも、こちら側が問題児扱いされてしまいました。

    学校への相談もしてみようと思ってますが、本日2人で登下校でした。

    コメント貰えてとても心が落ち着きました。ありがとうございました。

    • 4月17日
ひまわりママ

お子さんのワガママではないです。

班長の親御さんに相談しても埒は明かないので、学校の担任に相談してください。(班長の親御さんの会話内容も伝えてください)

担任の方が状況把握・事実確認した上に 分団指導が入るはずです。

「優遇できない合わせられない」という発言に意味がわかりません😇
望んで班長になったワケではないかもしれませんが、低学年の子たちを配慮は最低限でもすべきです。

班を抜けるなら 班長の子だと思いますが、なぜ みーさまのお子さんらが抜けなければならないのか疑問です。

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます。
    娘のワガママではないですよね、少し安心しました。
    学校へ相談も考えます。

    班長さんは娘と同じ4年生、班に年長さんが居ないので、4年生の班長さんと娘がリーダー・副リーダーとしてやってきました。

    コメント頂けて少し心が軽くなりました。ありがとうございました。

    • 4月17日