※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

久しぶりに友人に会ったらめっちゃ性格悪くなってるじゃん!ってことあり…

久しぶりに友人に会ったら
めっちゃ性格悪くなってるじゃん!
ってことありましたか?

独身の子に
久しぶりに会ったら性格悪くなってました😂
だるすぎました😂

コメント

はじめてのままり

あります💦
子連れ様になってました…
ちょっと距離置いてます。

  • ママリ

    ママリ

    ありますよね〜😅

    大人になって
    こんなパターンもあるのか
    って思いました😩

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

お互い子供が産まれてから久々に会って、なんか考え方とか違うなぁ…て思った友人居ます。
特に都会に出てたりするとなんか性格変わったなぁて感じる友人が多いです。

  • ママリ

    ママリ

    ありますよね、、、
    同じような環境じゃないと
    考え方も全く違うし
    取り方まで違うので
    全然楽しくないですよね😫

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

性格とは違うかもですが、ライフステージなどで話が合わなくなったなあと思う子もいます。
お互いそれをわかってるので必死に昔のように振る舞おうとして、気を遣って本音で話せなくなったなあと思うことも時々…
その時その時で楽しくいられる友達がいてありがたかったなと思うことにしました😂笑

  • ママリ

    ママリ

    そういうのもありますよね😫
    わかります、結局お互いしんどいですよね😔

    その時その時の友人って
    こんなに有難いものなんだなって思いますね🤣

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

わかります〜
独身の時は特に何も思わなかったんですが、結婚して子供産まれてから、マウント取られてることに気付きました😂
しかも、マウントというよりは、私(友人)はこういう考えで〜って、今私の現状の真逆を言ってるwみたいな感じです。感じ悪いな〜って思います😫

  • ママリ

    ママリ

    わざわざ真逆を言ってくる感じ
    嫌ですよね😫
    私は貴方の考え無理ですって言われてる感じですもんね😥

    • 10分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ言わなくて良くない?って思いますよね😅
    その場にいる他の子がフォローしてくれたりすると、やっぱそうだよね、普通はその現状の人がその場にいてそんなこと言わないよな〜と思って聞いてます😂
    でも、多分隣の芝は青い的な感じで友人は私より上にいたいのかな?と思って可哀想に…と思えてきました🤣笑
    嫉妬されてるのかと思うと、そっか〜羨ましくて言うのか〜😊とポジティブに思ってます😆

    • 2分前
  • ママリ

    ママリ

    うんうん、そうなんですよ
    嫌なこと言ってくる人は
    こちらに羨ましい、嫉妬心あるんだろうなーと思います🤣
    でも、めんどくさ!とも思います🤣

    • 1分前