※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🐯
子育て・グッズ

生後4ヶ月の男の子が右乳の授乳を拒否するようになりました。悩んでいます。同じ経験の方いますか?

生後4ヶ月の男の子を育てています。

3日前に予防接種をしました。
それが原因かは分かりませんが、
予防接種の翌日から右乳での授乳を
拒否するようになってしまいました。

左側はしっかり飲んでくれるのですが、
右側に関しては授乳の姿勢にさせただけで
体を仰け反らせギャン泣きで拒否します😢
普段授乳の際は横抱きにしていて、
縦抱きやフットボール抱き、
添い乳なども試してみましたが
どれもダメでした。。。

母乳メインの混合です。
ミルクはたまに飲ませるのですが、
ミルクより母乳のほうがよく飲みます。

どうすればいいのか分からず困ってしまいました。
今まではしっかり両乳吸ってくれていたので、
ギャン泣きでの拒否に悲しくなってしまいました。

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ムーミンママ

縦抱きでもダメとなると注射部位が腫れて痛くて拒否してるわけじゃなさそうですよね……
どうしてだろう💦
左からあげて、結構飲んで寝かかってる時に右にうつしても拒否されますか?💦
あとは右も乳出てますかね?

  • はじめてのママリ🐯

    はじめてのママリ🐯


    コメントありがとうございます。

    やはり、予防接種のせいではなさそうですよね💦
    左からあげて、右にしようとした途端スイッチが入ったかのように泣き始めます😭
    夜中に起きて寝ぼけてる時は
    うにゃうにゃ言いながら飲んでましたが、5分吸い続けるという感じではなく、離しては吸わせての繰り返しです。

    右も乳は出てます!

    • 4月16日
  • ムーミンママ

    ムーミンママ

    なるほど……
    右が張っちゃってるとか、乳首付近が固くなっちゃってるとか、乳が勢いよく出過ぎてるってこともないですか?🤔

    寝ぼけてる時が吸ってくれるチャンスですよね💦

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🐯

    はじめてのママリ🐯

    夜中に失礼しますm(_ _)m

    張りもなく、固くもなっていないです😢
    出過ぎっていう感じでもないのでどうしたものかと...😭💦
    息子の中で右乳の何かが気に入らないのですかね…

    ですね!
    ただ、最近は睡眠時間も長くなって夜中に起きるのも稀なので、夜中に起きてくれた時がチャンス!って感じです😅

    • 4月17日
はじめてのママ🌸

うちの娘も同じ現象起きてます!!
左に向けるだけでのけ反って泣き、右に向けると普通に飲みます!
4ヶ月に入った頃からだったと思います🥹
遊び飲みも始まってたので、そんなにお腹が空いていないときにしている気がします🤔
今だけのこだりというか、片方がいいブームなのかなと勝手に解釈しました😂😂

お腹空いてる時、機嫌のいい時、夜中に仰け反るほう、を積極的に飲ませてますよー!

  • はじめてのママリ🐯

    はじめてのママリ🐯

    コメントありがとうございます😊

    同じでしたか😳!!
    なるほど、片方がいいブーム😂
    きっと我が子もそうなんだと思うようにします笑
    やはり、隙を見て仰け反る方を飲ませるのが良さそうですね◎


    昨夜左を少し飲ませてから頭の向きを変えずに右に移ったら飲み始め、今日は両乳飲んでくれてるのでブームが去ったのか...🤔
    またすぐにブームがやってくるのかドキドキしてます😂

    • 4月17日