※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フレンチブルドッグがオモチャを破壊しない方法について相談しています。部屋を仕切って遊ぶ方法などアドバイスを求めています。

ワンちゃんがいるご家庭のママさん教えてください🐶
我が家にはフレンチブルドッグがおり、体格が大きい&毛が半端なく抜けるので、基本的に子供は大きいベビーサークルの中で遊んでいます。
ハイハイやつかまり立ちをしだしたので、そろそろサークルを撤去することも考えないとなぁと思っているのですが、、、

子供のオモチャを奪って破壊してしまわないか心配です😅
(落ちた靴下やハンカチなど、すかさず拾ってどこかに持って行きビリビリにする傾向ありです😭)

オモチャで遊ぶ時は簡易的に部屋を仕切ったりされていますか?💦
何かアドバイスあればお願い致します🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

ワンちゃんいます!
全く仕切らず同じ空間で過ごしています😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 4月16日
うに

うちはゴールデンですが、娘や娘のオモチャになにかしたらダメだと徹底的に教え込みました!💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴールデン可愛いですよね☺️
    やはり徹底的に教え込むのみですよね、、、

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

実家でフレブル飼っていて、頻繁に帰っています!
可愛いですよね🤍
うちの犬はよく娘のおもちゃイタズラしてるので、傷だらけだったり破壊されたりしてます😅
おもちゃが傷つくのは良いのですが犬が飲んでしまったら大変なので、小さな物は置かないようにしたり気をつけています💦
あとはおやつ食べさせるとだいたい奪われます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フレブルちゃんいるんですね🥰
    可愛いけど、執着心&好奇心かなりあって大変な面も多いですよね😂
    犬の誤飲も怖いので、そこも気をつけないといけないなと思っています💦
    おやつ、、、うちも奪うだろうなぁ、、、笑

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    執着心🤣🤣🤍笑
    娘2歳になりましたが、今ではやり合うくらい強くなりました笑
    ビニールとか袋は危ないので、おやつは必ず包装全部剥がして渡しています😳

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やり合うくらい強いの可愛いです🤣💕
    ビニール危ないですよね、、、私も普段からめっちゃ気をつけてます😅どこから見つけてきた!?みたいなビニール咥えてることもたまにあるので😂💦

    • 4月17日
deleted user

フレブルいます!😌
おもちゃは別部屋においてます!
持ってきたら全部壊されるので😵
うちも執着心が強いんで、噛んだら離さなく出来るだけ物全部置かないようにしてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フレブルちゃんいるんですね☺️💕
    うちは賃貸で狭いので、今後どこにオモチャ置こうか本当に迷ってます💦
    絶対に離しませんよね、、、個体差あるとは思いますがフレブルは執着心が強いし、いい意味でも悪い意味でも本当に頭がいいですよね😂

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2匹いるんですが、1匹が凄くて💦
    食べてしまったら怖いのでおもちゃ、どっかしまえる所確保した方が安心ですよね😌

    • 4月21日