※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎっちゃん
住まい

長崎県の琴海に住んでる方いますか?家を建てたいと思っているんですが、…

長崎県の琴海に住んでる方いますか?
家を建てたいと思っているんですが、自治会に入らないといけないとかの縛りはありますか?
コミュ障なのでなるべくイベントとか役員など、避けたいのですが、、😰

コメント

♡

その地域には住んでないですが
自治会に入ってないと
ゴミ捨て場を使えないって
聞いたことあります、、、泣
うちは入ってますけど特に
イベントとかはないです😊
けど、役員は回ってきます、、、

ぎっちゃん

えっ😰
ゴミ捨て場使えないとか🥲
ある意味いじめですよね😭
昔から住んでる人が多いとそんなこともあるんですかね?😭
役員やっぱり回ってきますよね😅
周りの人たちがいい人だといいんですが、良くない人たちだと役員するの本当嫌なんですよね🙁

やまこ

琴海は昔から住まれてる方が集まってますよね💦
私もコミュ障重症なのでそれが何となく苦手で、琴海から近いっちゃ近いところの新しい団地に住みました。特に近所付き合いとか気にせず、自治会に入ってる人入ってない人半々で、ゴミ出しは会員関係なしです。

  • ぎっちゃん

    ぎっちゃん

    やっぱりそうですよね💦
    昔から住んでる人が集まってる所は色々と厳しそうで、、
    自治会に入ってない人も半数いる所なら安心できます😄
    そういう所はどうやって見つけましたか?
    たまたまそういう場所に巡り会えた感じでしょうか?

    • 4月19日
  • やまこ

    やまこ

    みんながみんな厳しい訳ではないかもしれませんが😂
    我が家の戸建て購入は、たまたまです。前の家を急遽出ないといけなくて、2、3ヶ月後には引っ越せたらいいなと思って時津あたりを探してたら、ネットにないモデルハウスをたまたま見つけて見学したら旦那が一目惚れ、私も間取りは妥協したけど結果住みやすくて良き良きです。
    自治会には何となく入ってますが、コロナでイベントなし、役員決めとかもあるようですが旦那が人付き合い苦手ではないので役員決まった時は旦那に頑張ってもらう予定です🤭
    近くの土地も近々宅地にする予定みたいで工事始まってます。

    • 4月20日
  • ぎっちゃん

    ぎっちゃん

    そうなんですね!
    いいご縁とタイミングが合ってたんですね😄
    私も時津あたりが理想なんですが土地代が高くて😭
    旦那さんが役員やってくれると、かなり助かりますよね😊

    • 4月20日
  • やまこ

    やまこ

    そうなんです。当時は家建てるなら1年以上かかるとも言われ、たまたま入ったモデルハウスの担当者の方は旦那の親戚の親友だったこともあって、ほんとタイミングだなと実感しました。
    今は時津も高いですね!

    • 4月21日
  • ぎっちゃん

    ぎっちゃん

    すごいタイミングでしたね!
    うちも建てるのに一年かかると言われました。
    材料費も高騰してるし早めに決めたい気持ちもあるんですけど、土地は妥協したくないので、掘り出し物でてくるのを祈りながら探したいと思います😅

    • 4月22日
lii

実家琴海ですけど私のところはそんなの聞いたことないです😳

  • ぎっちゃん

    ぎっちゃん

    そうなんですね!
    琴海の中でも厳しい所とそうでない所があるんですかね?😂

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

琴海に住んでますが、全く自治会に入らないといけないとかは、全くないです🤔
逆に入ると抜けにくくなるから、最初から入らない方がいいですしね。
住みやすい所だと思いますよ🌸