※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷゆにゃん
子育て・グッズ

保留通知書の給付延長と11月の保育園枠予約は同時にできないでしょうか?異なる管轄で別々に手続きが必要です。

育児休業給付延長と保育園申請について。
3月に1歳になった息子がおります。

去年の秋保育園を検討していた際に
「3月は絶対に落ちてしまうので
落ちる前提での受付はできません。
4月入園の申し込みをしてください。」
との説明を受けました。

よって3月の申し込みはスキップし、
今年度の11月(長男が3歳になるタイミング)に
保育園に入園するための枠を確保しました。

そこで疑問なのですが、
①3月に落ちる前提といえど申請し
 保留通知書をもって給付金延長をする
②今年度の11月の保育園枠を予約しておく

この二つを同時に行うことは
不可能だったのでしょうか?

「保留通知書」は会社とハローワークの管轄
「保育園の枠」を予約するのは市の管轄と
別であると認識しておりますが、どうでしょうか?

どなたか、お答えできる方がいらっしゃれば
お返事頂けるとありがたいです。

コメント

deleted user

入園の予約ができるところがあるのですね😳
うちの住んでるところはそういうのはできないのでその辺は市によってだと思うので分からないですが、保留通知も住んでる市の保育課から送られてきますよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    保留通知が自宅に届いたら会社→ハローワークへ提出なだけで、保留通知自体は役所から発行されます😊

    • 4月16日
  • ぷゆにゃん

    ぷゆにゃん


    返信ありがとうございます。
    夜分遅くに申し訳ありません。

    そういうことですね。
    結局は保留通知書を発行するのは市からということで、市に依頼して市が発行を承認しないといけないんですね。

    ただ発行が終わった後、ハローワークが給付金可否の判断を行うのであれば、その人が4月からの保育園の枠を予約している、していないは関係なかったのかな?と思っていて。

    枠の予約自体が特殊なので難しいですよね。

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ハローワークは一歳になる月の保留通知があれば半年延長できるので、4月に申し込みしてるかどうかは関係ないですね😌

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結局保留通知は貰えたのですか😱?
    落ちる前提で受理できないから、3月は申し込みせず4月以降の申し込みをしろと言われたのでしょうか?

    • 4月17日
  • ぷゆにゃん

    ぷゆにゃん


    正確な情報をありがとうござます。
    現段階で保留通知はもらえておらず、3月は申し込みせずに4月以降に申し込みをするように!とら言われました。
    その後も、ぷゆちゃんさんのやっていることは正当なやり方のため、自信を持ってください!みたいなことを言われてしまい。
    3月にたとえ落ちる前提での申し込んだとしても不正にはならないはずですが、不正かのような説明を受けました。市の気持ちもわからなくはないですが、案内が間違っていたか部分もあるかと思うので、こちらでの情報収集を元に、明日にでも掛け合ってみようと思います。

    親身になってご相談に乗ってくださり、本当にありがとうございます。

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

保留通知書も発行するのは市だとおもいますが、3月生まれなのに3月に申込みをしないよう言った市の担当者がおかしいですよね。。

息子は2月生まれなのですが、私の住んでいる区では2月・3月は認可保育園の募集をしないので、保留通知は出ないそうで、育休延長のためには募集要綱のその旨が書いてあるページを会社の担当者か管轄のハローワークに見せて問い合わせするようにと書いてありました。
そこで、問い合わせたところ、管轄のハローワークでは1月の募集で申請し保留通知を提出することが必要とのことでした。
(区の担当者によると、1月の保留通知を求めるハローワークと、募集要綱該当ページのコピーの提出だけでokのハローワークがあるとのこと)

市の担当者の杜撰な説明のせいで手当がもらえなくなるなんて、納得できないですよね…

  • ぷゆにゃん

    ぷゆにゃん


    わたしの方で「復帰を迷っている」と伝えてしまったことで担当の方が「3月に申請するのは落ちる前提になるので受理できない。さらにもしも受理できたとしても、給付金の話でいうと4月にも再度落ちる必要がある。こちらの自治体は4月には絶対に落ちないので結果、4月に受かって復帰するか、無休で延長になるかのどちらかになる」と説明を受けました。

    わたしもハローワークに直接問い合わせをするべきでしたよね。
    市の担当の方が親身になって?色々と教えてくださっていると思い、完全に信じておりました。
    この前こういう形になってしまってから確認するとやはり3月次点での保留通知書は必要だと言われたので、うちの市ではやはり3月に取得しておくべきだったということですよね。

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1歳になる月の保留通知は必要なんですよね。。。
    ダメもとで救済措置がないかハローワークに聞いてみる価値はあると思います!!
    (市役所で受理できないと言われたから申請できなかったと伝えてみて)

    最近は本当に入園したい人が入れるように、申請時、育休延長希望の人はチェックを入れてわざと点数を低くしてくれるような自治体も増えているようです(私が住んでいる所もそうでした)
    ぷゆにゃんさんがお住まいの自治体もそうした取組みがあればこんなことにはならないのに〜><

    関係ない私まで悔しいです!!

    (余談ですが、私はハローワークには直接問い合わせしておらず、会社の担当者に確認してもらいました。)

    • 4月17日
  • ぷゆにゃん

    ぷゆにゃん


    共感してくださりありがとうございます(T_T)

    本当にそうなんです。わざと入れないようにする自治体もあったり、担当の方によっては落ちる園を紹介してくださる方もいるようで、うちの自治体は厳しかったのかな?と感じました。

    そうですよね。今日はとにかく情報を収集して(収集といっても3月の保留通知をもらえれば済む話なのですが)その当日の市からの案内や自分の希望も含めて整理ができてきたので、明日にでももう一度ハローワークと市に掛け合ってみようと思います。

    親身に相談に乗ってくださりありがとうございますm(__)m

    • 4月18日
miffy

息子も3月生まれですが、
育休延長のために3月の申し込みもしましたよ!
結果6月入園にはなりましたが、同時に4月入園の申し込みもしてました!
自治体によるのかもしれませんが、3月生まれだからって親が育休を延長できないなんておかしいですよね🤔

  • ぷゆにゃん

    ぷゆにゃん


    返信ありがとうございます。
    夜分遅くに申し訳ありません。

    わたしの場合は復帰を迷っていたこともあり(それを正直に市の方にほのめかしてしまった)受理しないと言われました。
    去年の秋の申込で4月から入りたいと申請すれば4月からの保育園の確保ができるので、その手続きを踏んでほしいと言われました。
    miffyさんは①と②を同時にされて6月に空きが出たから入園になったということですよね。
    「4月入園の申し込みを先にやり、その後3月の申し込みを年明けにされた」ということですよね?

    • 4月17日
ままま

こちらの自治体では
育休延長するにしても、しないにしても子どもが1歳になる月に申請しないといけないので3月産まれなら3月入園の申し込みをしないといけません。
今年度の入園枠というのはないのでその都度申し込みになります。

なので1と2を同時にするのはこちらでは無理です。

  • ぷゆにゃん

    ぷゆにゃん


    返信ありがとうございます。
    夜分遅くに申し訳ありません。

    そもそも1歳前に申請しないといけない、といった自治体もあるのですね。
    こちらは「復帰を迷っているということであれば(正直に伝えてしまった)3月の申請は落ちる前提になるため、申し込みされても受理はできない」と言われました。
    他の自治体と比べると厳しいかもしれません。
    ただ、復帰する可能性ももちろんあったため、やはり申請する権利はあったのでは?と思い、困惑している状況です。
    さらにははじめてのママリ🔰が仰られる通り①と②を同時にできる自治体もあるのでは。と思い、質問をさせて頂きました、、

    • 4月17日
おかゆ

落ちる前提での受付はできません、の意味がわからないですね🤔
育休は1歳の誕生日の前日までしか取れないので、1歳の誕生日時点で入園が決まってなければ延長になりますので、自ずと3月入園の申請は必要かと思います。
そりゃあ落ちるだろうけど、3月が誕生日なので3月1日付とかで入園申し込みしないと延長できないので、、

②に関しては、認可保育園でそのような措置を取れるパターンを聞いたことがないので分からないです。
役所というか保育園での対応ですかね…?でも珍しいと思います。

なので同時にできるかできないかの問題なのかどうかもよく分からないです🤔

  • ぷゆにゃん

    ぷゆにゃん


    返信ありがとうございます。
    夜分遅くに申し訳ありません。

    「あくまでも育児休業給付金の延長は仕事復帰するのが前提です。復帰しないのであれば(悩んでいると伝えてしまった)申請されたとしてもこちらとしては受理することができません。」と言われました。
    ただもしも悩んでいると伝えてしまったとしても、やはり復帰する可能性があったのであれば、3月に申請する権利自体はあったので、申請しておけばよかったのでは?と今更ながら困惑しております。

    市には2023年度に◯◯保育園に入りたい!という申請だけしており、個別で保育園と約束を交わしたという形です。それに関してはやはり特殊なようなので、再度確認する必要がありますね。

    • 4月17日