※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
子育て・グッズ

5歳の年中さんのひらがなの読み書きについて教えてください。

こんにちは😊
今年5歳になる年中さんを育てているんですが、ふとひらがなの読み書きなど出来る子はもうできるのかな?来年には年長さんだしなと焦りだしました😱
皆さんのお子さんはひらがなの読み書き何歳から出来るようになりましたか?
ちなみに勉強方など教えて頂けるとうれしいです🙇🏻‍♀️⸒⸒

コメント

はじめてのままり🔰

年中さんになりました!
まだ読めないものもありますが
結構興味出てきていて自らままこれはー?って聞いてきたりお友達の名札みて覚えたのかこれは い だよね?とかって言ってきたりしてます!

書きも書けるものと書けないものがあります😮‍💨!!

  • Y

    こんにちは☀
    わあ〜お子さんとても凄いです!!!🥺
    読み書きどっちも出来るものがあるんですね!書きは鉛筆やペンを握るのが苦手みたいであまり描きたがらないので本当に凄いです🥺

    • 4月16日
けー

読みは自然と園で覚えました。
あとはお風呂であいうえお表貼ったりして50音の練習したり。
書くのは市販のワークで練習しました!
女の子ならお手紙とか好きじゃないですか?
お手紙書けるようになりたい!って意欲から書けるようになってる子は多いかなと思います!
うちは男の子なのでまずは自分の名前のひらがなを練習、
あとは総合学習的な塾に行ってるのでそこで覚えました💦

  • Y

    やはり読みは自然と、って感じですかね😅
    男の子なんですが今のところ数字にか興味なくひらがなには興味なさそうで😱
    最近まで育休退園中で1年間退園させられてたので焦っちゃいます〜😱

    • 4月16日
  • けー

    けー

    そういえばうちはDAISOでひらがなカードを買って、ものの名前に並べて読みを覚える方法もやっていました。
    いちばん最初はお友達の名前とかでした。
    下の娘もおバカさんですが笑、お友達だけはいるので
    あゆみちゃんの「あ」!
    いちかちゃんの「い」!
    みたいにお友達の名前で少しずつ覚えてます。
    書きは一切教えてませんが自分の名前の最初の一文字を形として覚えたらしく、なんとなくですが書き始めたので
    興味あるものから繋げていくのがオススメです!
    きゅうきゅうしゃのき!とか。

    • 4月16日
  • Y

    なるほどですー!🥺とりあえずは書きはぼちぼちと、、、
    今は読むの方を優先させて興味ありそうなものとひらがなを繋げて行きたいと思います!!🥺

    • 4月16日
りんご

4月生まれの5歳年中です!
去年の夏頃に急に興味を示しメキメキ覚え、あっという間に書けるようになりました!
教えてないのに気づいたらカタカナも読めるようになってました(笑)
ひらがなのおもちゃでカタカナも横に書いてあるので自然に覚えたんだと思いますがこれにはさすがに驚きました(笑)

こればかりは興味がでないと難しいかなと思いますが、うちはひらがなの知育系のおもちゃがきっかけでした。
あとはワークです😄

  • Y

    こんにちは☀
    わあ〜本当ですか?興味を持ってくれるとやはり違いますよね🥺うちはまだ数字にか興味持ってくれず、、、
    カタカナまで!!素晴らしすぎます!

    ワークとひらがなカードを購入したので重い腰あげて、頑張りたいと思います😭

    • 4月16日
🧸𖤣𖥧

年少の終わりに女の子からお手紙をもらう事が多くなり
そこから書くことに興味を持って練習してました💡
年中で読み書きできてました😊
ひらがなワークしてましたよー!

  • Y

    こんにちは☀
    ほっこりエピソードですね🥺
    うちは去年3人目出産し育休退園になってしまったので今更ながら焦っております〜😱ひらがなワーク頑張ってみます!

    • 4月16日
にじのはは

Yさんの子と同じく年中の娘がいます♪
娘は5月生まれで、せいちょも早かったのか、ひらがなに興味をもったのも割と早かったと思います😅
年少の5、6月には幼稚園のお友達とお手紙交換をしてました😉

年少の夏頃までは、Z会だけで、ひらがなの勉強という勉強はせず、書きたい文字を親が書いて真似させて、年少夏休みごろから、Z会と併用でひらがなも含めた市販のワークやってます😉

  • Y

    こんにちは☀
    うちも5月産まれです😊え〜!年少さんで!!!凄いです🥺
    本当に頑張らないととなりました😱
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

3月末生まれ5歳0ヶ月の年長男子です!
読みは平仮名片仮名ともに、濁音半濁音も含めて年少(3歳過ぎ)で覚えていました😊
ちょうどコロナ禍だったので、タブレットで平仮名アプリ入れて1日30分ずつやってたら、3〜5日で平仮名は覚えていました!
カタカナは2歳の頃にトーマス図鑑でキャラクターの名前を覚えるのにはまっていたので、その時に軽くカタカナを覚えていたようで、アプリで2日ぐらいで覚えてました!
読みの習得が比較的スムーズだったので、年中(4歳0ヶ月)からはじめたこどもチャレンジでは文章の読みも意識してやらせました😊
はじめは逐次読でしたが、こちらが読まない姿勢を貫いていたら、いつの間にかスラスラ読めるようになってました。音読ドリルに取り組んでいたのも良かった気がしています😌促音の習得にも繋がりました。
読む→題意を理解する→考えて解く
を自分でやる力を付けたかったので、文章の読みだけは意識しました!

もともと手先が不器用なので、書きの練習はあまり私が早期にやりたく無くて😅本人が嫌いにならないように、あえてさせていませんでした。なのでまだあまり上手くは書けません😌
私自身小学校教員で、就学後に散々練習するのを知っているので、運筆練習を中心に年中の秋頃(4歳半)からやり始めました!今は少しずつ本人が書きたい時に書いている感じです😌
早生まれということもあるので、本人の手先の発達が追いつかないようなら、年長の間に無理に書きは習得させる必要はないと思っています。同僚でも、「無理に練習して書くの嫌いになるぐらいなら、入学する時は読めたら十分。」って考えの人が多いです😌もちろん書けるに越したことはないですが😊
必要最低限自分の名前だけ枠におさめて書く練習をして入学迎えようと思っています✨

Y

お子さんとても記憶力が凄いですね🥺
興味を持ってくれたらいいんですが、カードやアプリなど取り入れてみたいと思います!!!
うちも不器用で、書きはとりあえず置いておいて読みに専念させたいと思います🥺
参考にさせていただきます🙇‍♀️

ママ

読みはお子さんの月齢でちょうど覚えて絵本をつっかえながらも音読していました😊
お家では特に何もせず、園で覚えてきました!
書きは年長さんからスマイルゼミを始めて、夏頃には簡単なお手紙が書ける程度でした。
この頃から五十音表を見て色々書いてました!

  • Y

    こんばんは🌛
    やっぱり自然と覚えてくるものですかね🥺
    今年から育休退園してた園にまた通い始める予定なので周りに影響受けてくれるといいです😭
    スマイルゼミとしまじろう気になってました!考えてみようかなと思ってます😄

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

次男が11月生まれの年中です🙋‍♀️
平仮名と数字は読めて、平仮名は簡単な物少しと数字は5と8以外は書けるくらいです😅
読むのは2歳半までにできていましたが、書くのは興味がないので未だにこんな感じです😂
でも上の子も当時同じような感じで、今年小1になったところですが今は漢字も割と読めて(「お手洗い」とかも読んでいました笑)1年の漢字なら書けますので焦ってはいないです☺️

最初は迷路での運筆から始めましたよ💡あと、公文の三角書き方鉛筆と補助パーツを使うと教えなくても自然と正しい持ち方になるのでオススメです☺️
あとは、ちゃれんじの平仮名なぞりんパッドで覚えた感じです😅

  • Y

    こんにちは☀
    皆さんひらがな読めるようになるのがすっごく早くてびっくりしてます😱
    迷路の運筆って意外と重要なんですね!ワークの運筆で鉛筆になれさせたいと思います☺️とっても参考になりました❤
    ちなみにちゃれんじとかスマイルゼミとかにも興味あるんですが、ちゃれんじ良さそうでしたか😄?月額いくらかも良ければ教えていただきたいです🥺

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃれんじは上の子だけやっていました☺️
    我が家は思考力特化コースで年払いで月額2500円くらいだったかと思います💦
    平仮名だけでいうとやっていて良かったと思います✨それで書けるようになったので💡
    兄弟揃って赤ちゃんの頃トーマスが大好きだったので、「トーマスのあいうえお」という音の鳴る絵本で興味を持ってくれたお蔭で読むのは早かった印象です😅
    次男はZ会だけしていますよ💡

    • 4月17日
  • Y

    ちゃんとコースとかがあるんですね✍️
    調べてみたいと思います😊
    Z会してる人も多いですよね!それも調べてみたいと思います😄

    • 4月18日