※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産休中、学童利用できず、子供たちが昼過ぎに帰宅。夜勤が多い旦那、子供の世話に不安。同じ経験の方いますか?

来年の春には小学三年生と一年生になる男の子がいます。
10月出産予定で、産休育休中は学童利用できない
ようなので昼過ぎには子供達が帰ってきます。
旦那は月に10回ほど夜勤がある仕事で
生後半年の子を育てながら上の子たち(特に一年生の次男)の宿題見てあげたり、遊んであげたりができるのだろうかと不安しかないです😂

同じような方いますか??

コメント

ままり

同じです💦
来年2年生·1年生ですが今から大丈夫かなと😭
末っ子はまだ保育園なのでそこは継続して通えるので、小学生組が心配です🤷‍♀️
まぁ恐らく末っ子の時同様で抱っこ紐して遊んでるのを見守るだけくらいしか出来ないかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!週数も同じくらいですね☺️
    そして更に末っ子さんもいるなら尚更大変ですね😭尊敬です🥹✨朝とか起きれる気がしなくて焦ります🥲

    • 4月16日
  • ままり

    ままり


    私も朝起きれるか微妙です😭
    小学生見送って、保育園送ってから多分また寝ます😂
    それこそ今年生まれてから早速そうなるので、どうにかいい方法ないかなーと

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    そうですよね…わたしも考えてみます😭

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

我が家は上が4月から新一年生、真ん中が保育所という感じです。今は育休中なので学童には預けず、家で見てます。
やっぱり朝は学校への送り出しと保育所の送りでばたついてます😅
来週から宿題も始まりますが、、付きっきりではなく声かけぐらいになるかなぁとは思います🤔遊ぶのも最近は2人で遊んでくれてることが多いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️遅くなりすみません💦朝が一番不安です😭やはりばたつきますよね…
    2人で遊んでくれるの助かりますね♪

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分は朝が苦手なので早く起きれず、起こす+朝御飯は旦那にしてもらってます💧夜のうちに準備できる物は準備してって感じです😅
    小3のお兄ちゃんがいるなら学校への登下校も一緒でしょうし、宿題も見てくれませんかね☺️
    旦那さんが夜勤でいない日が多いみたいなので大変だとは思いますが💦

    • 4月18日
ママリ

私は3番目の産休、育休中は、小2、年中入ったすぐの、全国緊急事態宣言出た頃で、全員自宅にいました😅
旦那は3交代なので、夜勤の週も在ります☺️

逆に育休中に小1初めに居てあげられるのは良いのではないでしょうか。

小1の給食もすこししたら始まりますし、すぐ家庭訪問もあるし…ゴールデンウィークもあるし。5時間目もその頃には始まってるかな。

お誕生は10月頃であれば、
入学の頃には外に出やすくなる時期ですし、子育ても、ご自分の体調も回復されてますし…。最初は大変かもですが、長くは続かないと思うし、しっかり上の子たち(特に小1)に自分で出来る事を教えられるので。前向きに考えてはと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨遅くなりすみません💦わたしもそれを狙って年末から妊活始めたのですが、自分が持病持ちなのもあり不安が大きくて😂
    でも、確かに10月ごろ出産なら4月には半年経つしよかったです✨

    • 4月18日
sabo.k

昨年の9月からその状態でした💦

9月に出産時、上が小1で下が年長でした。
ちなみに旦那も月7.8回夜勤でいないのも同じですー😂(笑)

9月10月あたりは忙しかったです💦
赤ちゃんのお世話+1年生の宿題+保育所送り迎え…
でも、できないことはなかったです🙄
まだ1年生だから宿題の量も少ないし、簡単だからそこまで時間取られずすみました!

今2年生と1年生なりましたが…
2人ともとんちんかんなところが多くて、違うー!と怒ってしまってます😐💔
遊ぶのは毎日宿題終わったら2人で近くの公園に遊びに行ったりしてくれてるので、なんとかなってます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️同じような方いて嬉しいです♪

    やはりそうですよね…🥲今のうちから対策練って対応できるように考えておこうと思います☺️自分がイライラして、子供達に当たってしまわないかも不安ですが、、、
    頑張ります✨

    • 4月18日