
コメント

3-613&7-113
肝試し、親がお化けとかになるのはどうですか?または、肝試しではなくてもスタンプラリーとかも楽しいと思います。
長女の行ってた幼稚園は、コロナが流行ってから2年間コロナの関係で園内(年長)にお泊まりしてました。その時に、夜やってたようで(ブログにアップされてました)楽しそうでしたよ😊
3-613&7-113
肝試し、親がお化けとかになるのはどうですか?または、肝試しではなくてもスタンプラリーとかも楽しいと思います。
長女の行ってた幼稚園は、コロナが流行ってから2年間コロナの関係で園内(年長)にお泊まりしてました。その時に、夜やってたようで(ブログにアップされてました)楽しそうでしたよ😊
「保育」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
シー
肝試し、良いですね!
こちらも園内にお泊りです。
楽しんでもらえるよう頑張ります!
回答ありがとうございました☆
3-613&7-113
園内なら、謎解きとかも面白いと思います😊
長女が年長の時に、園でパズルやって一ピース足りなくて怪盗が盗んだって定でイベントやってました。翌日、みんなで謎解きしてピース見付けてパズル完成させてました。
シー
謎解き‼️
すごいアイディアです😆
色んな要素を取り入れつつ、企画したいと思います‼️
ありがとうございます😊
3-613&7-113
年長さんなら、最後に園内回れる方が思い出話にも花が咲きそうですね😊
シー
何でも、園生活最後の〇〇、となるので寂しくもあります😭
3-613&7-113
ですよね😭新一年生となった今では、幼稚園が恋しいです(私が)