

たけこ
全く同じです。
17時までなら1人で下校、冬場のみ16:30まで1人で下校です。

退会ユーザー
時間関係なくお迎え必須です☺️
ただし、高学年に兄弟がいる場合は、上の子と一緒に帰って良い事になってます😊

りる
自治体運営の学童は小3からなら可能です!
今通ってる民間学童は小2から…ですが全て自己責任になります💦💦
自治体運営の学童に通ってるお子さん達の親御さんで何人か交代で途中までお迎えorそのご家庭同士のお子さん達で帰らせて集団で常に帰るようにするっていうパターンが多いです。
国道が近いのもあり、高学年までは危ない(高学年でも危ないとは感じますが…)と感じるご家庭が多いです。

はじめてのママリ🔰
同じ感じです。
明るい時間だからOKとなってますが、1人で歩くと危険なので、最後までいて一斉下校で帰って来てもらいます。
うちの1年生は迎えに来てほしくないと言うので学校までは行きませんが、人数が減るあたりで迎えに行きます。
うちは治安が悪いので、子供1人で歩くのは気持ちわるいです。

そうくんママ
うちは、夏なら16時
冬は15時半までなら1人帰りオッケーです。
ただ、、親からの事前連絡必須です。
それ以降の時間は、お迎え必須です。
自治体でやってる学童です。

3姉妹ママ
皆さんありがとうございます✨
うちの学童が独自で1人下校可能なのかと思っていましたが、周りにも結構あるんですね😂
参考になりました✨
コメント