※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

アウターやマフラー、手袋など冬に使う小物類どうやって収納してますか?…

アウターやマフラー、手袋など冬に使う小物類どうやって収納してますか?

去年までは洗濯(や必要に応じてクリーニング)したあとクローゼットにかけて1年間保管してました。小物類もビニール製のショップ袋などにいれてクローゼットの上の棚に保管。

今年は下の子用のお下がりをたくさんいただき(下の子用だけで10着くらい笑)また、上の子もサイズが大きくなって買い足したりしたので、クローゼットに入り切らないほどになりました。
かといって、捨てるのもなんだかなぁという感じで捨てれずにいます。

みなさん、こういう冬物はどうやって保管、収納してますか?

コメント

ぱん🔰

正しい保管方法は分からないですが、私はバラバラになったりするのがめんどくさいので、洗濯後に圧縮袋にまとめて入れて保管しています。圧縮すればあまり幅も取らないし、ニオイも映らないのでとてもオススメです🌼

deleted user

ネットのクリーニングにだしています💡
クリーニング+保管、クリーニングなしで保管のコースがあるので一部は家で洗って送っています😊
また秋ぐらいに返送してもらいます。