※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊娠・出産

自然分娩での安産体験について教えてください。何回いきんだら生まれましたか?子宮口は何cmでしたか?病院に到着してからどのくらいで生まれましたか?安産のために心がけたことやアドバイスも教えてください。

自然分娩でわたし安産だったよ〜✌🏻って人の話が聞きたいです👶🏻

・何回いきんだら生まれましたか?

・病院についた時、子宮口何cmでしたか?

・病院についてどのくらいで生まれましたか?

・安産のために心がけたこと、これして良かったよ!
というアドバイスもほしいです😣(出産中の話でも可!)

コメント

はじめてのママリ🔰

病院に着いたら子宮口全開でいきんだのは3,4回くらいだったと思います。
病院側の準備や赤ちゃんの旋回に少し時間かかったので1時間ちょっとでした✊

出産頑張ってください✨

たぴ

2人とも全開から2回目のいきみで産まれました😊

1人目は産院に着いたら子宮口6センチでそこから6時間で産まれました!!
2人目は張りはずっとあるけど子宮口全然開かず微弱陣痛で診断され、促進剤で朝から点滴の12時30分くらいからききはじめて陣痛が来て1時間45分で産まれました😂💓

とにかく深呼吸意識して波がない時にリラックスしてたら子宮口どんどん開いてくると思います💓
もうすぐ会えますね👶🏻💓💓💓3人のママさん尊敬です🥹✨頑張ってください😊🤝✨

はじめてのママリ🔰

安産だったと思います😶

・人工破水させて会陰切開して3回くらい

・5~6cm

・4時間くらい

・痛過ぎてそれどころではなく安産のために心がけた事は特にないですすみません(;_;)
強いて言うならどんなに痛くてもいきんでいいと言われるまで力入れないくらいですかね?💦
助産師さんの言う事なるべく聞いて呼吸を意識する様にはしてました!

はじめてのママリ🔰

第一子安産でした。

・破水してもらってから2回くらいで産まれました。

・子宮口は3センチくらいでした。

・6時間くらいかかりました。

・とにかく陣痛中赤ちゃんを褒めまくってました。
あと、助産師さんに体温めてとカイロを貼られました。

sまま

2人目が
スピード出産でした!!

何回か忘れましたが早かった気がします!!
病院着いて1時間で産まれました💕
陣痛きて5時間です!
前駆陣痛かなり多めの陣痛並みの間隔でした!
なので来たと思って産院行ったら陣痛じゃなかったことが一回ありました!

ちなみに切迫で入院して
産まれていい週数になったらなかなかで、39週でした!

liv

病院ついて子宮口3cm開いていて、
そこから3時間ほど陣痛に耐えて、分娩台に上がって2回いきんだら出てきました😊
夜12:00に病院に着き、朝4時に産まれました!
会陰は裂けましたが全然少しだけなので縫ってもらったけど痛みは少しでした!
安産のために心がけたこと…
時間や流れを気にしないことですね!

もう、無でその場その場で対処する方がいいです🫶😂
変に知識つけちゃうと、「あとこの位のはずなのにまだ終わらない!」とか「本当はこういうふうなはずなのになんでこうなってるの不安!」とかなっちゃうので……
無で行きましょう!!!🫶😂

あ、でも!分娩代上がる前の陣痛中は部屋の隅にしゃがんで、尾てい骨を踵で押し上げるように全体重を載せたら楽でしたよ!!!
立ち会い出産はしなかったので、私はひたすら部屋の隅っこでしゃがんでました笑

はじめてのママリ🔰

いきんだ、3回
病院ついて、全開
病院到着15分で出産

スーパー安産でした☺️

お風呂上がりや朝にストレッチ体操してました
特にお股周りが固くならないように意識してました

出産がんばりましょう🙌

mamari

たくさんのコメント全て読ませて頂きました🥹✨
勝手にですが安産菌もらえた気がします😂
意外と数回のいきみでいけるもんなんですね😳
少しでも陣痛のとき落ち着いて挑めるように、出産までに何度もコメント読み返したいと思います!

はじめてのママリ🔰

1人目、病院着いたら子宮口9cm開いてました🤣
元からお腹があまり張らなくて痛み感じず最後まで陣痛感じなかったです💦


2人目、1人目で陣痛感じない➕スピード出産だったから
計画分娩にしようと、計画分娩で促進剤使いましたがこれまた陣痛感じない🤣🤣
40分くらいで生まれました🤣


私がやってたのは、1人目の時
寝る前の安産体操と毎日1時間のウォーキングです。
2人目は何もしてません🤣🤣🤣