※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mira
家事・料理

あと2日で7ヶ月になります。離乳食は5ヶ月から開始。離乳食の進め方につ…

あと2日で7ヶ月になります。離乳食は5ヶ月から開始。

離乳食の進め方について相談です!
アレルギーが出たら怖いので新しいものにチャレンジするのが慎重になり
何が今食べれているか見直したら全然なことに気が付きました。

食べれているものは、
魚(裏ごしおさかなというタラのほぐしみのもの)・米・パン・さつまいも・じゃがいも・かぼちゃ・とうもろこし・キャベツ・ブロッコリー・ほうれん草・にんじん・トマト・小松菜・玉ねぎ・もも・豆腐・しらす・出汁

本来なら、卵黄や果物類も進めるべきなのは分かってるのですが、
値上がりしていることやアレルギーが怖いというのでペースが遅くなり
上記のものでこの2ヶ月は離乳食を作って与えてました。

やっぱり遅いのでしょうか?
白身魚は上記のドライフードの離乳食を与えており、ひらめなどは食べさせておらず、原材料のタラのみ。

皆さんは積極的にじゃんじゃん新しい食材試してましたか?
私は慎重すぎるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

全然遅くないと思いますよ!

我が家は色々チャレンジしている方なのですが、甘いのに慣れると他のを食べなくなると困るなと思い中期〜後期に始めようと思ってます。
あとは新しくチャレンジする食材は絶対にかかりつけの病院が開いている時に決めてやってます。

  • mira

    mira

    コメントありがとうございます。
    私も日曜日以外の午前中で新しいものあげて
    病院に行けるようにしています!
    甘いものはうちも毎日はあげずに、たまににしてます!

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    甘いのと書いたのですがフルーツ系のスタートという意味合いでした。乱文失礼しました。

    私はズボラタイプなので計画的に離乳食されててすごいなと思います☺️✨
    私は安易にタラ食べたらカレイとか鯛も大丈夫かなと思ったりしてあげてました😅

    お互い頑張りましょう♪

    • 4月16日
  • mira

    mira

    私もズボラです…
    白身魚はタラ食べれたらなんでもいいよっと
    離乳食の相談会で言われました(笑)
    頑張りましょ!

    • 4月17日
🥑

私もアレルギー怖くて、慎重に慎重に食べさせてました🥲💦
卵も、6ヶ月頃に初めてあげました!
アレルギーが出るので怖いので、疑惑があるものは平日の午前中に徹底してあげてました!
食べ終わったあと1時間前後は家事などは少しストップして様子見てましたよ!

  • mira

    mira

    コメントありがとうございます。
    6ヶ月から卵って思ったのですが、気がついたら7ヶ月になってました。
    焦らずに食べさせてみます!

    新しいもの食べさせても症状出なかったらいいかと思い、
    家事をストップなどしてませんでした…
    これからは、🥑さんのように様子をしっかり見てみます!

    • 4月16日
ゆり

後数日で7ヶ月になる息子がいます👶
同じく5ヶ月から離乳食を始めましたが、食べれているものmiraさんのお子さんとほとんど変わりないです😂

ステップ離乳食というアプリのスケジュールで進めていますが、土日に初めての食材が来ないようにだと意外と進まず…でも焦らずでもいいかなと思って進めています💡

  • mira

    mira

    同じ月齢ですね!
    そういうアプリがあるんですね!
    うちはママdaysで食べれたものに〇してますが
    平日に初めてのものをあげて3-4日したら、また初めてのものと考えてますが全然進みません(笑)
    焦らずに食べさせてみます!

    • 4月17日
ゆり

ママdays初めて聞きました!
ステップ離乳食だと、写真のように参考スケジュールが載ってるので、かなり助かってます💡
平日に初めてのものってなると、進まないですよね💦あと、かかりつけ医が平日にもお休みあると余計に😇
もうすぐ連休もあって、また進まなくなりますが…焦らず頑張りましょう💪

  • mira

    mira

    日曜日以外はやってる病院をかかりつけにしてるので
    たまに土曜日でも新しいものあげてます(笑)

    その進めるスケジュールいいですね!
    私も参考にしてみます!

    • 4月17日
  • ゆり

    ゆり

    それはいいですね!
    土曜日はやってるんですけど、絶対混むよな…と休診日と土日は食べたことあるものにしちゃってます笑

    ちなみにゴックン期(前期、後期)、もぐもぐ期…と時期に合わせて変えられます💡あと、食べたものチェックも出来ます😊ご参考まで~!

    • 4月17日