※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
家族・旦那

離婚をしたいとは思ってるのですが旦那の収入や借金を考えると養育費を…

離婚をしたいとは思ってるのですが旦那の収入や借金を考えると養育費を期待するより今家計を握れる状態の方がいいのかなと。。
離婚決意するきっかけってありました?
逆に子供のために出来ないと思ってる方はどーしてますか?

コメント

オムそば

ある程度子供の手が離れたら離婚しようと思ってます😊

養育費は払ってくれる人だとは思いますが、いっしょにいたほうが子供に好きなことさせてあげたり、好きなもの買ってあげられるし
自分がお金の管理していてまあまあ好きにできるので、
今は我慢したほうがいいな〜と思って生活してます☺️

お金使えるうちに好きなもの買ったり、隠れてお金貯めたりもしてます笑

  • M

    M

    やっぱそれが無難ですよね…💧‬
    結婚して直ぐに結婚前の借金見つけてあ〜ってなってたのにその後また借金見つけたのでこのままでも借金増え続けて共倒れなりそうでこわくて…

    • 4月16日
  • オムそば

    オムそば

    勝手に借金を奨学金だとかローンだと思ってました🙇‍♂️
    旦那さんの借金はギャンブルなどですか?💦
    そもそも相談なしで借金する人は無理なのでそれはすぐに離婚するかもです😓
    額にもよりますが…

    • 4月16日
  • M

    M

    車のローンとは別にギャンブルで作った借金があります……
    うちはしたいのですが親に止められていて…
    実際母子家庭で育てていくのは金銭的にも肉体的にもきついとは思うんですが😢
    額は100万超えてます…
    返す目処もたってません。。

    • 4月16日
  • オムそば

    オムそば

    それは今後も増える可能性ありますよね😣
    返す目処もたってないのならなおさら💦
    実家などは頼れないですか?
    子供がある程度大きくなってからというのもありですが…

    • 4月16日
  • M

    M

    お金の面で頼るとゆうことでしょうか?

    • 4月16日
  • オムそば

    オムそば

    離婚して同居する、とかです!
    母子家庭でも実家が頼ることができればありがたいことだなーと思いまして😌

    • 4月16日
  • M

    M

    上の子の時は未婚のシングルだったので実家に住んでいましたがなんせ父の給料が高いもので保育料がばかにならなかったんです💦
    なので働いても保育料のために働いてるのと変わりなくて…

    • 4月16日