
コメント

はじめてのママリ🔰
ムーニーは全体的につくりが一番小さいと思います😊なので他のメーカーのSにサイズアップが良いと思います。パンツならどのメーカーでもSで良いと思います。

な
パンツタイプですがムーニーとパンパース使ってます👶私的にはムーニーの方が大きく足回りが広いのか漏れることがあります💡背中漏れは強いです😊パンパースはタテ細な感じで息子の体型にはあってる感じです!
-
ままり
そうなんですね!ちなみにサイズはSでしょうか?
背中漏れを取るか足回りを取るか、、笑
新生児期〜1ヶ月はパンパースを使っていましたが旦那の好みじゃなかったようで変えてしまいました、、😅- 4月15日
-
な
3ヶ月前後からSパンツ使ってます😊
離乳食始まってからうんちも固めになってきたので漏れる気配は今のとこないです💡- 4月15日
-
ままり
なるほど!うちもタテ細っぽい感じします🤔
うちは離乳食始めたばかりなのでうんちの様子を見ながら検討してみます!
ありがとうございました😄- 4月15日

rin
私はムーニー作りが大きいと思ってました!グーンがかなり小さめかなと、、、😳
あと、パンパースも小さい気がします!大きいかもと思ったのはメリーズですかね〜!もしかしたら、グーン(快適肌設計)のMサイズかメリーズいいかもしれません!
うんちまだゆるいですよね?
私の場合ですが、うんちがまだ固まってない時にパンツタイプにしたのですが、おしっこの吸収はいいのですが、うんちの吸収があまりよくなくて、漏れをくりかえして最悪でした(笑)パンツタイプはゆるゆるうんちに対応あまりしてないみたいです!うんち固まったら、パンツに行く方がいいかもしれません😨
-
ままり
そうなんですね!そういえばムーニーMパッケージに大きめ設計って書いてあるのを思い出しました😂
グーンは全然情報なかったのでありがたいです😳
うんちはまだゆるゆるです😂パンツ悩んでいたのでリアルな意見ありがとうございます!
パンツのオムツ替えがまだイメージできてなくで難しそうって思っちゃってます笑- 4月15日
ままり
なるほど!ありがとうございます😄
背中漏れギャザーなくても大丈夫かちょっと不安です、、🤣