
1歳の息子が夜中に2時に起きて8時間連続で寝た。しかし、息子が布団の中で頭まで隠れていた。安全な寝方を模索中。
子供の睡眠時についてです。
1歳になっても1〜2時間おきに
授乳でしか寝なかった息子が
昨夜は2時に起きたあと8時まで寝ました。
しかし今朝目が覚めてふと隣を見ると
息子が布団の中に頭まですっぽり
入ってしまっていました。
こんなに寝てくれたのは本当に
久しぶりで嬉しかったのですが、
親としては酸欠にならないかとか
口を塞いでしまわないか心配です。
でもそれでぐっすり寝てくれるなら
これからそうしたいなぁと悩んでいます。
息子は必ず横向きで寝るので
隣に大きめのぬいぐるみなど置けば
口元の確保はできるかと思うのですが…
同じように頭まで布団をかぶって寝ている
お子さんいらっしゃいますか?
- PP(9歳)
コメント

ぷりん
私の娘がぶっとうしで寝てくれたら頭下げて感謝します(笑)
首が座ってない赤ちゃんは苦しくても自分ではどうにもできないので危険みたいです
PP
回答ありがとうございます♪
わかります(笑)
土下座で朝まで寝てくれるなら毎日します(笑)
首がすわってないと危険なんですね!
今夜様子を見ながら試してみます!