※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすてら
子育て・グッズ

10ヶ月の子供が離乳食で泣いて困っています。食べるのは好きだけど泣きます。同じ経験の方、アドバイスありますか?

10ヶ月の子供の離乳食についてです👶🏻
同じようなお子さんいませんか😂

現在3回食で、おやきや野菜スティック、
パンやおやつ以外は食べさせているのですが、
食べ始めからギャン泣きで、一口食べては泣いて
一口食べては泣いて、食後も泣いてます😭

食べるのは好きなのか毎回完食ですが、
毎回何で泣いてるのか分かりません😫
手掴み食べやスプーンを渡してみて
時間をかけて食べさせても、途中で泣き始めます、、

食後は抱っこするとすぐに泣き止むのですが、
毎食毎食泣き叫ばれるのがしんどくて😭
保健師さんや友達に相談しても
離乳食を食べてくれるなら良いじゃないって言われて、、

今の時期はそういうものなのでしょうか❓
同じような方いらっしゃったら嬉しいです👶🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです!
なんで泣くのって思ってました!
最近毎日そうなんです😢
食べ始めて少しすると泣き始めてでも口に入れれば食べるしで本当に意味がわからないんです😭
同じ状況の方がいると知れて心強いです💪
泣く理由知ってる方がいればぜひ教えてもらいたいです…

  • かすてら

    かすてら

    毎日そうですよね😫
    足りないのかな?って思って野菜の量増やしても変わらず😂

    ネットで調べても
    食べるのに疲れたとか、思うようにいけなくて泣いてるとか色んな事書いてて、どれが当てはまるのかもわからず🤨

    同じような方がいて安心しました😭💕

    • 4月15日