
コメント

ママリ🔰
私も実母のご機嫌取りに疲れてしまい、今距離を置いています。
実家においでと向こうから言ってきたくせに、いざ連れてって子供が騒ぐと「うるさい、話もゆっくりできない💢」とキレながら物に当たったりします。
私も神経すり減らして余計疲れてしまうのでもう行くのやめました💦
夫は帰宅も遅く土日祝日もいないのでほぼ全部一人でやってます。
大変ですが邪魔者がいなくて自分のペースでできるのはストレスフリーです😅
ママリ🔰
私も実母のご機嫌取りに疲れてしまい、今距離を置いています。
実家においでと向こうから言ってきたくせに、いざ連れてって子供が騒ぐと「うるさい、話もゆっくりできない💢」とキレながら物に当たったりします。
私も神経すり減らして余計疲れてしまうのでもう行くのやめました💦
夫は帰宅も遅く土日祝日もいないのでほぼ全部一人でやってます。
大変ですが邪魔者がいなくて自分のペースでできるのはストレスフリーです😅
「ココロ・悩み」に関する質問
引っ越しに対して楽しみと不安で気持ちがごちゃごちゃします😭 乗りこえ方や励ましの言葉が欲しいです😢 半年ほど前に旦那の転勤の関係で実家から車で1時間半程度(実家とは同じ県内)のところに引っ越しました。 子どもが…
相手の子が先に手を出したのに親が気づいてなくて叩かれたのがいやだったんだってって息子に言われました。 今日、最近仲良くなった子と遊んでいた時に、相手の子が座っている椅子に息子が手をかけたときに相手の子が息…
友人の気持ちがよく分かりません 久しぶりに会おうとなった友人。向こうから連絡してくれたのに予定がなかなか合わないと、やっぱり会うのやめよう的な感じになります。 少し自虐的なところがあるので、「私なんかと〜」…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
全く同じ感じです💦
実家に帰ると夫婦仲の悪い両親の機嫌取り。
自宅に母を呼ぶと母と旦那の機嫌取り。
自分の思い通りにいかないと子どもだろうが関係なく怒鳴ったり睨んだりする人たちの対応に疲れてしまいました。
やはり距離を置くのが1番ですよね…
私もワンオペですが、子どものワガママには耐えられるので、今まで通りワンオペで頑張ろうと思います😂💦
ママリ🔰
なんなんですかね?あの娘なら何言ってもいいと思ってるのか、失礼な態度や言動。
更年期ですかね…?
お互い大変ですが頑張りましょう🥲