
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんいくつですか??
未就学児は通年、入会金無料だと記憶してたのですが😊

うに
入会金無料のタイミングで入会したいので、次回はいつかと確認してみてはどうでしょうか🤗
無理のない範囲で、先取りしてくれますよ。落ち着いて授業に取り組めるので役立っています!☺️
-
はじめてのママリ🔰
体験してみますね。ありがとうございます。
- 4月16日
はじめてのママリ🔰
お子さんいくつですか??
未就学児は通年、入会金無料だと記憶してたのですが😊
うに
入会金無料のタイミングで入会したいので、次回はいつかと確認してみてはどうでしょうか🤗
無理のない範囲で、先取りしてくれますよ。落ち着いて授業に取り組めるので役立っています!☺️
はじめてのママリ🔰
体験してみますね。ありがとうございます。
「学研」に関する質問
小1の子供がいます。学校の授業が楽しいようで、「塾に行きたい!勉強したい!」と言い始めました。 公文、学研、英語は嫌だそうで、特別頭が良いわけでもないのでゴリゴリ中学受験に向けて…みたいなものはついていけそ…
今小3なんですけど、今年度から学童を辞めて、お友達と遊ぶ機会が増え、楽しいのは分かるんですが勉強がおろそかになってきています💦宿題も丁寧に書かないし、算数はできているみたいですが国語の漢字があまり得意ではな…
小2長男の懇談会で、担任より漢字の書き取りができない(惜しいとかではなく全く違う漢字を書く)、筆算を理解していない、時計がわかってない、質問に対して自分ごとと捉えず???となる事が多い、ピンばかりついたテスト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
失礼しました。新一年です