

あんどれ
80だと1歳になっても着れると思います😊
ハイハイするようになるとボディスーツだと着せるの大変になるので、セパレートがオススメです。

ママリ
3月生まれの2人目の娘ですが10ヶ月頃までセパレートは着ておらず、1歳になった今でもロンパースもきてます!
これから長く着るなら80セパレートですかね!
私は下の子は赤ちゃんの姿を長くみたかったので長くロンパースを着せていますがもうそろそろ卒業かなーとおもっています!
1歳すぎたらセパレートはなかなか着ないとおもいます!

にゃーー
小柄か大きめかにもよりますが、息子は小柄だったので、80だとぶっかぶかで70ぴったりを着せてたし、生後10ヶ月頃までロンパースきさせてましたよ☺️ぶかぶかよりピッタリめが私の好みだったのもあります✨
赤ちゃんらしくて可愛いなぁと思ったのと、2人目も希望だったので、次に回せばいいやーと思っていたのでそうしました☺️
長く着る!来年も着る!ことだけを思えば80がいいと思います☺️

ママリ
背高い女の子です🙋♀️
80きてます!
保育園行ってるのでその時期はセパレートでした✨

ママリ
70は小さくなりそうですし、90は2歳前後に着ていた記憶があり、80がちょうどいいかなと思います😊
8ヶ月の娘には、今年の夏はロンパース多めで用意しようかなと👶🏻💕私個人が赤ちゃんらしい姿を少しでも長く見たいというのがありまして…笑 1歳過ぎの秋冬はセパレート80で考えています〜!

はじめてのママリ🔰
長く着るの長くが何年かによると思いますが 、80って結構でかいですよ💦
でもプティマインとかなら小さ目もあったりします💦
ちなみに写真はプティマインの80と70です。
-
はじめてのママリ🔰
プティマインの70の中のロンパースと、下はキムラタンのロンパース70です。
同じ70でもかなり幅が違います💦- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
そしてそんな小さ目ロンパースのプティマイン70でも、今ジャストな長袖長ズボン60ロンパース(こちらも小さ目)よりは大きいです😂
なので70かなと思います💦- 4月15日

ママリ
わたしは来年80で今年は60-70のロンパース買います😊❤️
来年の夏はセパレートの80買う予定です🤭💓

はじめてのママリ🔰
子供の大きさによるかと思います。
80のセパレートは長く着れますが、ロンパースは今しか着れないので、私は0歳の時にロンパースもっと買えば良かった!と後悔してます😅

結優
上の子9ヶ月くらいで80のセパレートがブッカブカだったので、ロンパース着こなせるのも赤ちゃんのうちしかないので悩みに悩んで60〜70の半袖ロンパースを一枚買いました。
お気に入りのデザインで70〜80であれば即決だったんですけどね😥
コメント