保育園での出来事について質問です。同じクラスの子が友達にだけバイバイを言い、自分には言わないことがあり、息子が嫌われているのか気になります。
保育園での出来事で質問です。
そんな仲良くないお友達でも仲良いお友達でも帰りにすれ違う時バイバイしてくれる子いますが、うちとお友達が遊んでいて2人とも同じクラスの子が通って行った時お友達にだけ〇〇くんバイバーイとゆっていました。
とくに一緒にあそんでた友達とバイバイ言ってたお友達は仲良いわけではありませんが、うちには言わずお友達にだけバイバイ言っていて、同じクラスなのに、、と私は正直悲しかったです。
これはたまたまなのか息子がもしかして嫌われてるのか、、?
あるあるですか?それとも嫌われてるのかな?
- さやさや(1歳10ヶ月)
 
はじめてのママリ🔰
子供そこに気つかえないですからね😂嫌いとかじゃなくてお友達と仲良しでお友達みつけたからじゃないですか??気にしないほういいです
はじめてのママリ🔰
わかります!そう言うときほんと悲しいですよね!どの親もそう思うと思います!!でも子供って今日は無視したりするのに次の日はケロッと手を繋いで遊んでたりしますよ笑
ほんとたまたまとかパッと出たのがその子名前だっただけだと思いますよ〜
ママリ
全然あるあるですよ✊🏼💞
うちの息子も2人友達目の前にいるのに1人だけとかにいいますw
はじめてのママリ🔰
あるあるかは分かりませんが、そういう場面みかけます。
はじめてのママリ🔰
親が誰にでも挨拶するとこの子供は皆にあいさつするけど、
親が自分の知り合い以外スルーする人の子供は同じように仲良い子以外無視はけっこう見かけますね🤔
  
  
コメント